• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

吼えろ!車高調!…(・3・)あるぇ~?

吼えろ!車高調!…(・3・)あるぇ~?朝6時前には起きて準備をして幸田サーキットに行ってきました。

いつものように荷物を降ろし、エアをチェックし、ドラポジを決めて──
そして、いざ車高調の減衰力を調節しようとリアトランクの中に”生えている”延長ケーブルを回すと・・・




ク~ルクル♪






カチッという手ごたえが・・・ない・・・









も、もしかしてコレは・・・ エイト時代にもあった・・・







ためしに引っ張ってみると・・・







スポッ






・・・・・・







「アカーン!!」(イッテQ宮川風味!)





減衰力調節ツマミ延長ケーブルが外れてしまいました@w@


というわけで、リア右の減衰力だけ「最もソフト」のまま、
フロントは3段戻し、リア左5段戻しでトライ・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・

せっかく早く起きて来たので、走っとかないと(笑)


時間がきてコースイン!

「硬いかな~?跳ねるかな~?」と予測してたんですが、
ビックリするぐらいピッチングが起きませんでした!
吸い付くような接地感&ダイレクト感が得られ、トラクションが恐ろしいくらい上がりました。
おかげで、今までの「誤った操作」のまま立ち上がろうとすると、激しくフロントが暴れます(笑)

走り始め、一発目の減衰調節で自分のベストラップとほぼ変わらない51″741が出たので、車高調の効果(?)は確認できました!

一度ピットに入れて、今度は少し緩めてみようと熱いタイヤのスキマから腕を突っ込んで減衰調整(笑)
(フロントは倒立式なので、ツマミが地面側なのです。)

「最ハードから5段戻し」で今度はトライ。


・・・・・なんだか暴れるというか・・・ちぐはぐなような!?

調節できない右リアのせい!?


と、思ったんですが、走り終わった後にソフトにするためイジってみたら、
どうも”逆に締めてた”らしく・・・(笑)


引っこ抜けてしまた延長ケーブル、自分で直そうと思ったんですが、
どうにも内装が剥がせそうになく・・・BYSにTEL!

今日中に再度取り付け直してくれるということで、東名を爆走(?)していざBYSへ。。。


「振動で外れたかな?」と思ったんですが、取り付け不備だったんでしょうか
社長自ら「ごめんね。すぐにやるから!」
と、即対応していただけました^^

5分くらいで直っちゃいました@w@
たしか、エイトの時は一度車高調を外したりしなきゃダメというのがあったので・・・(エイトは過去2度ケーブル抜けました)

それから、車高調の具合やサーキットを走らせた感じ等の話を少ししました。
やっぱりLSDがあると相当違うみたいですね;;

あと、スロットルのレスポンスのお話を少々。
「(スロットルを)開く側はスロコンでなんとかなるけど、閉じる側はダメだね~」
”回転の落ちの遅さ”が気になると伺ったんですが、スロットルが閉じる制御は「排ガス対策」が施されてるため、どうしようもないそうです。
吸排気やフライホイール、エンジン本体に手を入れる等では「足りない」でしょうね。
4連スロットルなら・・・!? と、さすがにここまでは聞きませんでした(笑)


走りに行った直後にショップにお話しにいくと、フィーリングがまだ残ってるので「どうだったか」伝え易くていいですね!
またまた勉強になりました<(_ _)>


明日こそ、リベンジ!(`・ω・´)シャキーン   出来たらいいナァ~(T-T*)
もちろん朝イチです・・・ 暑くなる前に走りたいです(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 67 8 9
101112 1314 1516
17 1819 202122 23
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation