• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

2月のガンプラ

2月のガンプラ去年は「ガンダム30周年」!でしたが、今年は「ガンプラ30周年!」だそうです(笑)

今年もバリバリ儲ける気ですね、バンダイさん!

というわけで、早速売り上げに貢献でございます。

モノは『MG1/100スケール GN-X(ジンクス)』でございやす~。

機動戦士ガンダム00第一期終盤に登場した、ガンダムと同じく「GNドライヴ」を搭載したMSですね~!

設定ではガンダム自体が「200年先を行ってる技術」なMSだったので、既存のMSではまったく歯が立ってない(物量作戦以外)のが、なんとも新鮮でしたね!

ガンダムにいい様に武力介入されてた折、ガンダムを要する私設武装組織ソレスタルビーイングの裏切り者からもたらされたのが、29基の擬似GNドライヴ[T](タウ)と、これを運用出来るMS、ジンクスだったんですねー(長ッ



主人公機の『ガンダムエクシア』がMG化されたのは分かる気がしますが、よもやジンクスがMG化されるとは思わなかったですよね(笑)

「X」の字を模した胸部と腰部のバインダーが特徴的で、バランスのいいデザインに思います!




同スケールのエクシアと比べると、大きいですよね~。
MGシリーズとしては、デカい部類に入りますね! 




Xの字に配置された”4つ目”がエグいですね(笑)

擬似GNドライヴTは劇中のように固定ボルト?が伸縮するギミックあり!
残念ながら、赤く光らせるには別売りのLEDユニット(通販のみ)が必要・・・

GNビームライフル(ショートバレル)はフォアグリップ付き。

GNシールドには「弾を弾き飛ばすための」ディフェンスロッドの展開ギミックあり。




GNビームライフルにロングバレルを装着可能! カッチョイイですなァ!



「デカブツの動きが鈍い! 大佐のキッスはいただきだァ~ッ!!」

GNビームサーベル付属。 膝裏にサーベルグリップを収納可能。


GMジンクス、シンプルでグッドなキットでした!
一部にエクシアのフレームを流用してるあたりも、なんだか劇中に通ずるものがありますね^^
見た目はボリュームありますが、簡単に組みあがるので何杯でもイケそーです( ̄~; ̄)
ただ、上下のバインダーの固定がイマイチゆるく、動かすのがちと怖い感じでしょうか^^;

おそらく、2期に登場した「ジンクスⅢ」の「アロウズカラー」&「連邦軍カラー」もラインナップされると思いますが、素材が優れてるのでザクのように飽きずに組めそうです!
オリジナル塗装にもチャレンジしたくなりますね!?
Posted at 2010/02/19 22:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | もけい部 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 4 5 6
78910 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
28      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation