• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

あ、これ盆栽!?

あ、これ盆栽!?雨です。

シ、シビックが洗えない・・・Σ(゚д゚lll)ガーン


それはそれとして、春にコッソリ買ってみた植木の花が咲いてるのに気付きました。
この季節といえばアジサイですが、植物なんてサラサラ興味のない自分が買ってきたのがコチラ←

オトギリソウ

ってヤツです。
ホントは朝早い時間だと、もっと大きく開花してるんですけどネ^^;
大体1cm~2cmほどの小さいな花です(*゜▽゜)ノ


このかぁいい花を付けるオトギリソウの花言葉は・・・




「怨み」 「秘密」




の2つが一般的ですが、やっぱり有名なのは・・・



「復讐」


ですよね!


オトギリソウ、漢字で書くと「弟切草」となんとも物騒で、そして・・・懐かしい(笑)

「弟を切る草」、その名の由来はゲームをご存知の方にはアレですが、今一度思い出してみませう^w^


むか~し、むかし、たいそう腕の立つ鷹匠(鷹を使って狩りするアレ)の兄弟がおったそうな~

鷹マニアのこの兄弟、相当なパフォーマーで殿様の前でもその技を披露するほどのテクニシャンヌ!

中でも鷹が傷を負っても、すぐに復活する鷹専用スペシャル秘薬がこの兄弟のもっともスペチアーレなエレメンツ!!

無論、この秘薬の材料、製造方法は最重要機密のトップシークレット!

・・・ところがどっこい、すっとこどっこいな弟がこの秘密を漏らしてしまい・・・





それを知った兄が逆上し、弟を切り殺してしまったのじゃっ~た~



弟切草の葉にある、細かい褐色の黒点は、その弟の返り血だと言われているんですね~! ファンタジ~です(*^-^)

ちなみにこの弟切草、ホントに薬草で、鳥類にとくに効くみたいですね!
反面、葉っぱの黒点に紫外線が当たると、ちと体に悪そうなモノが分泌されるんだとか?
・・・やっぱ怨みの血かぁ(笑)



たまにはクルマ以外のネタってことで!これにて!(゜◇゜)<オッペケペー!







と終わろうかなぁと思ったんですが、時間が余ったので時事ネタを^^;


○マツダ無差別殺傷事件

「秋葉原の再現」・・・まったくとんでもない事ですよね。
しかもマツダ車でマツダ社員を・・・ 
なんとも矛盾したというか・・・”甘え”なのか”自分勝手”なのか、
秋葉原の事件もそうですが、こんな理不尽な事・・・許されないですよね。

こんな人間に大事な家族を奪われた遺族の気持ち・・・こんなの償う事なんて出来ません! 
いかなる補償があったとしても、失ったものは帰って来ないんですよね。


○テストドライバー成瀬さん事故死

私はほとんど成瀬さんの事を知らなかったんですが、
ついこの前乗った、限定車『iQ GRMN』を仕上げた方だったんですね。

「トヨタ車には味がない」
外の人間ではなく、成瀬さん自身が一番よく感じられていたそうで、
「GRMNシリーズ」では”味”を追求したクルマを作っていく──はずでしたよね。

今回の事故はレクサスLFAサーキットバージョンの公道テスト中とのことでしたが、
当然ノーマルのLFAも成瀬さんの仕事で、今までのトヨタの”縛りのある”スポーティーカーとはベツモノでありながら、
成瀬さんが担当されたということは、きっと”縛りのない”LFAには本当に成瀬さんのやりたかった事が詰まってるんじゃないでしょうか!?
LFAを購入できる方は、お飾りやステータスとしてだけでなく、「マイスター成瀬さん最後の仕事」として、誇りを持って走って欲しいですね!

私は・・・アルテッツァがどんなクルマだか、もう覚えてませんがあまりおもしろいクルマという感じはなかった気がします。
これはトヨタのスポーティーカー全般に感じることで、「全てが全体的にモッサリ」な感触だったんですが、
これは見方を変えると・・・「老若男女、誰でも乗れる。誰が乗っても安全。」なセッティングに、敢えてしているんじゃないかな?と今は思います。

いわゆる「乗り手を選ばない」って事ですね。
コイツぁ難しいですよね~。
とくにコスト面、「専用シャシー採用のスポーツカーがない」事や、
履いているタイヤを見るとなんとなく分かるんですが、
先に述べた”縛り”がそういった部分じゃないでしょうか?

そんな中で、破綻しない、乗り心地もよく、ノイズも抑えた、スポーティカーを仕上げるのは至難のワザですよね><

最終的にクルマを仕上げるテストドライバーの責任って、やっぱりスゴイですよね。

「GRMN」「G’s」と、限定的ではあるものの、今までのトヨタとは少しだけ違ったスポーツテイストを・・・という矢先の悲しい出来事だっただけに残念でなりません。
どうか、成瀬さんの意思を正しく継いで、トヨタのスポーツ路線を途絶えないようにしてもらいたいですね。
ライバルがいないと、他のメーカーも刺激されませんし!!

ご冥福をお祈りいたします。


○次期GT-Rはハイブリッドぉ~?

マジデカ!? そんな馬鹿な(笑)
世界のスーパーカーに比肩し得る性能は、このR35ではなんとか成し遂げたところに、
そんな「スーパーカーを造り続けたメーカー」でもないのに、他をマネしようとは・・・
先にやるべき事があるでしょうに・・・

とも思ったんですが、国産のスーパースポーツが生き残るには、たしかにハズせない部分ッスよね~(;´д`)トホホ…

そーなると、また高くなることは必至!!
「えー、ウチはまだ安い方ッスよ~? P社、L社、F社とか見てくださいヨ~」
なーんて言いそうだけど(笑)

存続させるだけでも大したモンだとは思うんですが・・・
テクノロジーの方ばかりではなく、足りない部分も補った上で、環境性能をやってほしいかなぁと^^;

あ、もしかしたら・・・今度の『Spec M』でナニかが変わるのかも?(環境性能以外ねw)



よっしゃ!テキトーに時間ツブせたゎぁ~(人´∀`).☆.。.:*・゚
おやつの時間だじぇ~
Posted at 2010/06/26 14:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 78 910 1112
13141516 17 1819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation