• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ジェネラル・クーラントの凱旋

ジェネラル・クーラントの凱旋「あり得ない、なんてことはあり得ない」

元ホムンクルス(人造人間)の私から言わせれば、そういうこってす!


FD2を車検に出して一週間!
やっと戻ってまいりました~ 
システムオールグリーン、いつでもイケます!(。・x・)ゞ


さてさて、今回の車検スッタモンダは以下の通りッス!

・タイヤの変磨耗(変なトコだけ変に偏磨耗した状態)で、車検NG
・アッパホースからのクーラント漏れ発覚
・お金がない!

もう、色んな意味でOver the trouble~♪デス。地球に生まれてヨカッター!\(^o^)/


ヘ(_ _ヘ)ハフンッ 


タイヤは新品を通販で頼んでもらってオッケー・・・だったんですが、
ぬわんと「在庫がないのだー」と・・・。
でも、さすが有名店(?)! 月末納期の予定が、かなり早まりました!

2本交換です・・・ もちろんアレです、頼りになるスタースペックちゃんです☆



んで、クーラント漏れの件・・・

ラジエーターのアッパーホース、エンジン側のホース接続部分からの漏れでした。

”きっかけ”は『無限ハイプレッシャーラジエーターキャップ』。

”原因”は『ホースバンドを留める角度』。

という事じゃないかなァと。


後者の”原因”については、ホンダ(ディーラー)からの回答によると、

「普通、ホースバンドをこの位置(角度)で留めることはないです。
 以前3速シンクロ交換で入庫した際にもココには触れてないはずです。」

ホースバンド(金具)は画像の角度で留まってるのが純正の状態で、
今回このホースバンドが90°ほど回転した位置で留められており、
そのせいでクーラントが漏れていた。

というのが、ホンダが実際に(漏れている状態を)確認した実状でした。
(なお、ホンダには純正ラジエーターキャップに戻した状態で渡しています)

おそらく、純正キャップでも少しずつ漏れていたかもしれませんね~。
それがハイプレッシャーになり、加速したかなぁと(笑)

幸い、大した量は漏れなかったようで、渡しておいたクーラントを足してもらってOKでした!


でも、わからないのは一体いつ?どの作業でホースバンドの角度が変わったんだろう~?という事ですヾ(゜0゜*)ノ

・デフ交換時?
・3速シンクロ交換時?
・リジカラ、オイルパン、クーラント交換時?

作業毎にEgルームを撮影しておけば、判明したんでしょうけど・・・今となっては謎!! 


ま!大事に至らなかったんで、マァイッカ~って感じです☆ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


でも、「でっけぇ作業!」をした経歴のあるFD2さんは、ちょっと確認した方がいいかもしれませんゾ~~!(o^-')b




ハァッ・・・ でもタイヤ想定GUYだったんで、とんだ出費だったんやで~;;



あ・・・ そーいえば、もうひとつ・・・








「早めにバッテリー交換しないと・・・ボン!だ。」





と宣告(診断)されました(笑)
(ノ∀`)タハー またまた出費かぇ!
バッテリー全然わからないスけど、なんかパナソニック?の青いヤツにしよう!
た、高いのかな?かな?



と悶絶しながら、家路に着くと・・・

前を行くジムニー、窓から右腕が出ています。

その指先には火の付いたタバコ・・・ 

ソレをそのままポイッとポイ捨て!


ジュッテェ~ッム!!(ガッデムの最上位)

車検上がりでピカピカのシビックの前でなにをするんじゃい!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
北斗神拳伝承者だったら、二指真空把で、その吸殻を投げつけてやるトコデス!ヤッテヤルデス!


そんなジムニーのうしろでプンスカしつつしばらく走ると、ジムニーがウインカーを出して曲がります。



あろうことか、消防署に入っていきました。



え・・・? YOU、消防士デスカ!? 色んな意味でファイヤーメン!?



私の胸のドス黒い炎が萌え燃え始めました(・∀・)モエッ

でもガソスタに寄らなきゃイケなかったので、(心の)バケツの水で消しときました!(x_x;)シュン


なんか・・・ なんか・・・ 


許せないんだZE-!!(゜ロ゜;)キェーッ!


どうすか?コレ~;; 許せんばい!って感じですよね~?グギギギ
Posted at 2010/09/21 23:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | やっちゃったなぁ~ | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 23 4
5 678 910 11
12 13 14 151617 18
19 20 2122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation