• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

サタデー&サンデー

サタデー&サンデーニャホニャホタマクロー!

どうも、タマゴヤでございますん。


シケインさんから納車祝いで頂いた、『アバルト500エッセエッセ』のプラモに取り掛かるため、棚卸セール最終日の模型屋さんへ塗料などを買出しに・・・

「レクサスもう売れちゃった?」

とお客さんが訊いていたので、ナンダッケ?と思い出してみると、
先日タミヤから『レクサス LFA』のプラモが発売したんですね~
考えてみれば、プラモなら実車の1万分の1のお値段で買えるんですよねぇ(笑)

今回ほぼ初めてのクルマプラモなので、正直ちゃんと組めるかどうか心配ッス!
”せっちゃくざい”も仕事ではよく使ってますが、プラモ用を改めて買ってきましたよ(笑)
これが、「リモネン系」ってヤツらしく、オレンジの香りがするんです!飲めそう☆

ガンプラは説明書通りにパチパチはめ込んでいけば完成ですが、
クルマのプラモみたいなリアル系はそうはイカンですよね~

たまには難しいのにチャレンジした方がおもしろい!・・・はず!(T-T*)フフフ…


おっと、また前フリが長くなって・・・ うん、本文の中身もスッカスカなんですケドネ



どようび


サーキットに年会費を納めに行って来ました。
「ミニバイク」という走行枠で丸一日なので、走ったりとかは出来ません(笑)

でも、初めてココでミニバイクが走ってるのを見ましたよ~
随分来てなかったですが、以前のミニバイク枠は一日ガラガラでしたもんねー
先日は賑わっていてナニヨリでした!


その後、WALTZさんへお邪魔して悪巧みの算段を・・・ウッシッシ


サーキットからWALTZさんへ向かう途中、国道248号線・・・
左前方を素の※チャチャチャアズールのフィアット500(以下チンク)が走ってました。
(※・・・淡いソリッドの水色、チンクの車体色名は”音楽”が組み合わされてます!イカすでゲソ!他パソドブレレッドなど)

「あ、チンク走ってるなぁ~」

くらいにしか思ってなくて、右車線からチンクの前方を走ってスルーすると、そのチンクが私のアバルトの後ろに@@

乗っている方が女性だったので、たまたま後ろに付いただけだろうと思っていたんですが・・・

左車線にレーンチェンジすると・・・ 後ろも同じくレーンチェンジ・・・


まさか・・・ねぇ(笑)

しばらくずっとパレードラン状態でした^^

何のサインも出さずに別れましたが、そこそこ個性のある車種なので、そういう事だったのかなぁ~と( `ー´)


やっぱりチンクって違うな~!

タイプR同士なんかだと・・・ バチバチ...( ・_・)--*--(・_・ )バチバチ...ッスねぇ・・・(笑)


にちようび


今日はがんばって起きましたよ!
・・・地震で目が覚めたんですケド。。。


もちろん、山頂Pに着いたのはギリ☆ギリでした。
すでに皆様方々がズラリと揃われてました^^;


おかげさまで初めて・・・ 囲まれました!ヽ(´ー`)ノ

キタ――(゚∀゚)――!!
コレだよ~!! 超憧れのシチュエィ~ション!!

あの「超スーパーカー」か、「超新型車」か、「超おもしろグルマ」か、「イロモノ」がミーティング会場に現れたときに発生するアレ!(アレ?)

やー、ウレシイもんです(笑)


・・・少なくとも、”イロモノ”としては見られてない!・・・はず・・・?


今日は・・・
毎度お世話になってます、RE7さん&紫苑さんに──
NCロードスターの黒ちゃん@NC2さんが登頂されてたので安心(?)でした^^

カプチーノな皆様は安心の密度&濃度なラインナップで、
今日はとくにNCロードスターがズラリと並んで壮観でしたね~!
私もチョコ~っと乗っていたんで、思い入れありますし^^

暖かくなってきて、集まってクルマ談義も苦じゃない気温で良かったデス(笑)
寒いと脚が動かなくなるんスよねぇ~;;

でも山頂って意外と冷える! ちょっと鼻がズズズ・・・ 
服装に気をつけたいッスね! 若い人ならともかく;;


三ヶ根の行き帰りに、いつものルート上の広域農道を軽く流したんですが、
やっぱりアバルトいいかも? 結構シビックと変わらない雰囲気で流せますね~
体もシートから流れますガ・・・

小さいボディゆえの弱点みたいなのもちょっと味わいました。
クルマが左右に大きく傾くような路面のアンジュレーションが怖いッスね~

ワイドなFD2では感じなかった大きな揺れ幅を、ナローなアバルトでは感じますね。
アライメントこそ大きな変化はないとは思いますが・・・

あとはブレーキ、もう少しカッチリとしたコントロール性が欲しいような?
このあたりは、定番のブレーキホースとパッドでしょうか~


(*゜ロ゜)ハッ!!


真面目にインプレッションしちまったぃ・・・(・д・)

要はアレです!
『SPORTSモード』は「( ゚Д゚)ウヒョー!」って感じです(笑)
Posted at 2011/02/27 23:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6 78 910 11 12
13141516 17 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation