• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ふるばけ!

ふるばけ!幽霊って言うな!おばけって言え!

どうも、タマゴヤです~。

いや~、まいっちんぐですよー
ゼストのアレがアレしてたせいで、車検に出したら帰って来ない!

木曜日に受け取りですよね?」

木曜日に受け取りですね。」

へぇ~・・・


こねェ!帰ってこねェよォォォ~!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

この店・・・ホンット、アレですわぁ~;;
アバウトっていうか、リアルバウトしちゃうゾ☆

くそうw 絶対ナメられてるッ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
何台クルマ買ってやったと思ってるンだッ!
10台は買ったゾ!?

や・・・8台? あー、5台・・・?


(´-`) ンー・・・


4台・・・かな?(゜.゜)


で、結局明日戻ってきますわ~
費用は全部で7まん3ぜんえんくらい・・・ 軽ってこんなモン?

戻ってきたら来たで、スタッドレスからさまぁ~タイヤに戻さないと。。。 そのままだしちゃったのかよっ


んがぐっぐ



ヘイ。そこはそれとして・・・

フルバケっすよ~
こないだ付けてもらったRECAROサンちのRS-Gちゃんですが、
アバルトとの相性は・・・ コレは意外。。。


なんか、やたらハードなんです!!ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!
路面荒れてるとこを走ると、セイセイセイ!な乗り心地(笑)


コレ、アレっすゎ~

アバルトの”ちっちゃさ”が効いちゃってるんですネ~
ナローな車体、ハードなアシのせいで、ちょっとした路面のうねりで車体が揺れに揺れる!
乙女チックな男子中学生の恋心のよう!(?)

その揺れをダイレクトに(≒モロに)体に伝えてくるんですね~(;・∀・)

フルバケの鬼ホールド感が弊害?となってしまったという、まさに両刃の剣!


何かを得るには、同等の代価が要る・・・ まさに等価交換!

思いのほかスタビリティの高いアバルトの走りを、よりダイレクトに味わえるようになった反面、
すわり心地のいいノーマルシートというオブラートで包まれていたハーシュネスが露に!

やー、フルバケはやりすぎたかも知れないと、ちょっと感じましたねェ(笑)
思わずセミバケ練成しそうになりましたよ、ニーサン。


とりあえずは、サーキットで試したいので(むしろ経済的な理由で)このままで!
飽きちゃったらセミバケを探してしまうかも・・・




。。。o(゜^ ゜)ウーン



FD2の時もですが、「フルバケに換装」はかなり悩んだんですよね。
フルバケ換装推進委員会ファンクラブ会長としては、誰にでも、どんなクルマにでも、”フルバケ推し”でしたからね~。( ゚∀゚)o彡゚ フルバケ フルバケ


それが実際、このオサレなトッポリーノ(小さいイタ車的な意味)にぶっこんでみたものの──

コレ、似合ってるのかしラ・・・?(;゚Д゚)


なんか、社外シートに交換する事自体がヤボなのかも?


「イジるぞ~!ワーイ!イジッた!キャッホーイ!カッコイイ~!最高ー!」


って、最近は感じない事が多く・・・

「ま、コレとコレは最低限メニュー押さえておかないと、ね。」

と、義務化してしまっているというか・・・ イジる事に後ろ向き?な感じ?(笑)
まぁ、たしかに新車に手を加えるのって、結構勇気が要ったりするんですが(そんなことないです!?)
自分としては、結構今回は遠慮なくやれてるんでマシな方かと思ってるんですが・・・!?


ナンダロウ・・・この感覚!? (*゜o゜*)~゜





(*゜ロ゜)ハッ!!


ヤバい! 時が見えそうだった(笑)



そうだ、忘れよう! 最初からこうだったんだよ! なぁ~んだ^^ あっはっは!



 

(´Д`)ハァ…




とりあえず、明日のセッティングでバッチリな状態にすれば、きっと楽しくなってくるはず!(゜ー゜)(。_。)ウンウン


ち・な・み・に

フルバケットシートはやっぱり最高なアイテムだと思っています。今もそれは変わりまつぇん!
もちろん、セミバケというチョイスもアリアリです。


スポーツカーであれば、そのクルマの持っている性能や”味”を出来るだけ多く、
100%そのクルマを楽しむ、楽しみ易く(わかりやすく)するためのアイテム!

常時体に触れている部分なので、体感度が最も高いパーツですよね!
コストは結構掛かりますが、クルマを乗り換えても大抵使いまわせますし、
長い目で見ればコスパはイイと思います!

「フルバケ未体験なんだよね」な方は、ショールームで椅子として座るのではなく、
機会があれば実装されている車両で試座される事をオススメします^^

みんカラなどを通じて、同車種のオーナーさん同士で行われるミーティングなどは、その機会を得るチャンスじゃないでしょうか!


以上、フルバケ好き好き団団長を応援する会 会員No.4126こと、タマゴヤからの営業でした!(謎






なんか、ネタだかなんだかわかんない内容ッスね~ ホットケ! あ、ホットケーキ食べたいモジャ
Posted at 2011/03/25 23:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
678 910 1112
13141516 171819
2021 222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation