• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

お高い初回点検

お高い初回点検葉っぱ1枚あればいい!

どうも、タマゴヤです(;´ρ`)

ガビ━━(;゚Д゚)━━ン!!
なんとー!? iPhone4を久々にPCに繋いで更新したら、固まったんで復元したら、アプリというアプリが消えた!
一度でも購入したやつは再インスコだけでいいけど・・・
もぅ~、なんかメンドクサ!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


やっぱり、ちょくちょくiTunesで更新しておかないと、なんやらかんやら一気にアップデートでオッペケペーな事になるんですナ!ハァァ~…

ただでさえ、ひと段落しておらずバタバタしてるというのニィーッ!


まずは・・・ゼストォォォォォ!!

車検に出しました、ショック抜けで一度ホンダDに入庫しました、戻ってきて車検終了しました、受け取りました。

でも・・・「リアショック交換


(゚Д゚ )ハ?


ちょうど、戻ってきてすぐにスタッドレスから夏タイヤに交換したんで気付いたんですが、
右フロントからのオイル漏れ跡で依頼したんですが・・・リアって@@

どうやら、リアショックも抜けていたらしく、リア2本交換となってました(笑)
フロントはそのまま!Σ(゚Д゚;エーッ!


ホンダに問い合わせたところ、「言われてない部分、壊れてない部分は交換しませんよ~」との事なので、中古車屋がホンダに伝えそこなった可能性大!

ホンッッット、使えないお店だネ!(;`O´)oコラー!

たぶん、今の担当が前よりやる気NEEEEな人だからかなァ?(笑)



で、アバチンの初回点検のために、本日アバルト店なう。だったわけですが・・・

先日のRECARO投入の際の「エアバックキャンセラーがうまくいかず?」での警告灯の問題と、
ナビの夜間照明モードに切り替わらない問題、ステアリングスイッチのミュートボタンが操作できない問題も診てもらいました。


ガッ!


何一つ解決できませんでした(T_T) あ、イッコはある意味解決か(笑)

エアバックキャンセラーでの警告灯ONは、ECUの履歴を消してもまたすぐ点灯しちゃうので、キャンセラ自体に不具合がありそう?

ナビの夜間照明の件は、時間が足りないので保留。。。
通常はちゃんとイルミ連動で夜間モードに切り替わるとのことでした。

ミュートボタンは・・・「このナビとの組み合わせでは使用出来ません」仕様でした!
あら~!ソコだけかい!(笑) 仕様なら仕方ねッス!


キャンセラはRECAROからお取り寄せの手配をWALTZさんにお願いしました。
ホンット、お手数掛けます!(ノ_・、)

ナビは頼むぜアバルトD!って感じッス!
夜間、ナビのモニタが煌々と光ってまぶしいじゃなイカ!?(/-\)マブイ!


どこかが壊れたりしたワケではないですが、なんというか・・・キツイ!(笑)

あ、あと外したアバチン純正シートを回収したんですが・・・めっさ重くてくじけそうでした(笑)
だてに本革・・・じゃなくて、サイドエアバッグ付きシートじゃないですね!
あんなに重い物を2脚も載ってけるワケなので、フルバケにするだけで相当な軽量化になりますね@@

だからかなぁ・・・ なんか、ここんとこSPORTモードにすると、暴れるくらいに速い気がします(笑)
トルクステアがすぜーぜ!(すごいぜ!の上級Ver.)


あ、忘れてた。。。

初回点検だったんですよね^^; ヾ(・∀・;)オイオイ

なんか・・・作業ちゃんと予約したんですが、整備士がイマイチ把握しきれてなくて、普通に普通の見積もりで請求されるところでした。

メンテナンスパック的なものを最初に購入してるんで、オイル類はタダになるモンだと思ってたんですが・・・
MTオイルだけ別途に取られましたorz

これが結構高かった!>< MOTULですもんねー
MTオイルってメンテパックに含まれてなかったっけ・・・
なんか、担当を通さなかったのでスルーされてる気が・・・


あと、「初回オススメメニュー」のフルコースが地味に効いてます、コスト的な意味で@@


①エンジン保護のための添加剤
②輸入時の古いガソリンで汚れたフューエルライン清掃のための添加剤
③クーラント強化のための添加剤


と整備士が説明してくれたので、「やったほうがいいかも」ととくに考えずにオーダー。

明細を見ると・・・

①フォアビークル
②フューエルワン プレミアムパワー
③クーラントブースター

と、どこかで見たことのある名前が・・・ 

おもっきし、ワコーズのケミカル類ッスね(笑)
まぁ、モノは安心のクオリティなのでイイんですけど!

②はガソリン満タン時に入れなきゃなので、手渡しされました(;・∀・)


・・・締めて2万円チョイ!

た、高いズェ・・・ 初回はタダ!ってイメージだったので、予想外の散財!キビシーッ
やっぱりソコは輸入車って感じですネェ・・・ なめんなよ!って感じッス>。<


しっかし、午前中いっぱいとはいえ、来客が少なかったなァ~・・・



(*゜ロ゜)ハッ!!


もしや、「チンクエチェント・ポーリ」のせい!?

そうなんスよ~、チンク最大級のイベント(しかもすぐ近くでやってる)の日に、初回点検を予約してしまうという・・・ミステイク!

やー、観に行きたかったナァ~;;
これも、「4月中はピットの空きがないモジャ~、3月中にやるズラ」と言ってきたディーラーのせいだ!(笑)
しかも、結局ナビの件で4月また入庫じゃん!ギャフーン!


あああああんッ!もうっ! まいってしまうっ!!( ´゚д゚`)アチャー
Posted at 2011/03/28 00:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | やっちゃったなぁ~ | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
678 910 1112
13141516 171819
2021 222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation