• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

ロードバイク選びを難しくする本(笑)

ロードバイク選びを難しくする本(笑)会社の帰りに買って来ました。

毎年おなじみの『ロードバイクインプレッション2012』とロードバイクマンガ『のりりん 4巻』


インプレ本の方は、各ブランド2012年モデルのロードバイクの元プロライダーの試乗インプレッションが載ってます。

「これからロードバイクを購入される方のために」

目的分かりやすく、コレですよね@@


でも・・・


インプレするライダーは、元プロ(ツールドフランスにも出た)でInterMax代表の今中大介氏と、実業団ライダーでライター(ダジャレじゃないぉ)の山本健一氏のお二方。


クルマの試乗インプレ記事なんかでもそうですが、


「プロ=剛脚の持ち主で、走れる人が試乗した、そのインプレ」なワケです!


なので、


「ロード始めたいけど何買おうっかな~?この本を参考にしちゃおっかな!」


っていうのには、ちょっと使えない!?かもです!


2010、2011とも穴が開くほど読みました、この2012年版に掲載された試乗車(まさにそのモノ)にも何台か試乗しました。

このロード暦2年足らずの私から言わせれば、このお二方のインプレにある、


「剛性の中にもやさしさを感じる」

「振動吸収性は標準並み」

コンフォート4点(各項目5点満点のグラフ)


という説明のバイクなんかは、そのほとんどが硬いです!!


乗り心地もモチロンですが、ぐっと踏み込むと脚が踏み負けるんじゃないかという鬼剛性!

インプレ本の前半に掲載されている、ハイエンドクラスのほとんどがコレです;;

実際に試乗したバイクの印象と、掲載されてるインプレを比べると近いモノもありますが、「ええっ!?そうかな~!?」っていうのも多いです(笑)


後半のミドル、エントリーモデルでも、「これがミドルかぁ!?」というバイクもチラホラ(笑)
インプレに関しては、コチラは割と自分と同じ感想かも??


あと、掲載ブランドも「??」なモノが・・・

フレームビルダーモノ(とくに一般的じゃない?アマンダなど)、ちょっと買いにくいというか、その辺の店には置いてないヤツ!
むしろ、貴重なインプレか!?

InterMax取り扱いブランドのほぼ全車種・・・
『2012』ではコレがヒドかったです・・・!
ロードバイクと言ってるのにKUOTAのTTバイク(トライアスロン)をまたまた掲載。。。
今中氏が関わってる本だから、分からなくもないけど・・・全部は、ねぇw

超怒級バイク・・・
コルナゴのフェラーリコラボ200台限定モデル『CF8』・・・180万円!( ゚д゚)
参考になるかぃ!(笑) 


飽くまで、「参考に」ぐらいにしておくのがイイですね^^;
カタログ+α程度に見て、気になったバイク(ブランド)があったら、お店に実際に見に行って、モノがなくても話を聞いた方がイイですね!


今、ネットや本を参考にファーストロードバイクをお探しの方は”むしろ”。ぜひ読んで混乱&麻痺してください(笑)


やー、このインプレ本も、ホビーライダー代表みたいな人のインプレも掲載した方がいいよ・・・


一方、はからずとも(ある意味)「ロードバイク選び」カブリした内容では『のりりん 4巻』は、マンガながら参考になりますよ~!

「ロードバイク始めたいけど、さっぱりわかんねぇ!\(^o^)/」
という方に超オススメ!

入門用に必要な予算、フレームの材質コンポーネント、フレームサイズなどなど、この一冊で、最初にチェックしなければいけない事が丸分かり!^^

いや~、スバラシイです(笑)

でも、主人公が「650C」にイッたのは・・・一般的じゃないかも!?
しかもフレームがまた・・・(笑)

『のりりん』おもしろいです、クルマ好きにもオススメです♪
Posted at 2012/01/18 23:06:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんチャリ | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
89 1011121314
151617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation