• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

微妙な気持ちなる代車を強いられているんだ!

微妙な気持ちなる代車を強いられているんだ!今日は午後からアバルト名○屋にて、「12ヶ月点検」でした。。。

ああっ、もうアバティンに乗り換えてしまって、ほぼ1年経つんだ・・・ギャフン


この連絡が来たのが、先週の始め。
担当営業とされる(納車後すぐに異動があったので)N村氏から、12ヶ月点検だと連絡がありました。

ええ、例のアレの件ではなく。


もちろん、その電話で「リコール対策やっといてよ、ついでだから。」と伝えておきました。

昼イチ、ディーラーに着くと、担当のサービス(片脚骨折さん)は当然憶えてたので、整備と一緒にリプログラムを指示しておきました。
・・・連絡をよこしてきた当のN村氏?は姿を現さず@@ …というか、面識がないw


「点検費用ですが、¥21000ほど掛かります。あとケミカル(洗車用)が+\1500で・・・」

う・・・ぉぉ・・・ やっぱタダじゃないのか・・・(新車を久しく買ってなかったので)

しっかし、高ェ・・・ 輸入車だから!?
とりあえず、洗車は雨だから不要と断りんぐ。



・・・作業は2時間ほど掛かるということで、代車が出されたわけですが・・・


それが↑画像のヴィッツ。


「あ、代車の方用意出来ましたので! あのマニュアルのヴィッツになります」



( ´゚д゚`)


渡された代車は・・・ 初代ヴィッツRS(後期)3ドアの5MT・・・






またヘンテコな代車をッ! めんどくさいよ、MTって時点で!(ノД`)


しかも、この代車のヴィッツRS・・・よくもまぁ・・・






異様にゴクッと硬めに決まるシフトフィール、(全開にならないけど)俊敏なスロットル!
おかげで濡れた路面からゼロ発進でホイルスピン@@

巡航もしっかりドッシリと、とても先々代ヴィッツとは思えぬ走り。
個体は8万kmオーバーなのに、内装のヤレも少なく・・・普通にイイ。

よく走る。 認めたくないけど(涙)

900kg前半の車重にNA1.5Lエンジン、確かに不足なく走る組み合わせだけど!><

う~ん、初代ヴィッツってしっかり造ってあるんだなぁー
2代目と現行は重くなってるだろうから、こうはいくまいて。

初代ヴィッツRS、免許取立てでお安くスポーティなMT車に入門したい方にオススメですね~!


しっかし・・・
前回代車を出された時もおかしかった。

プジョー206・・・はいい、問題なのは最上級グレード「S16」・・・コレ、2Lエンジンを積むエボモデルなわけで・・・


なんというか、運悪く(?)連続して、なまじアバルトよりもよく走るんじゃないか?と錯覚(?)してしまう代車に当たってます・・・


ハレルヤ、世界の悪意が見えるようだよ。



アバティンを預けて2時間ちょっと経ったので、移動の時間も見てディーラーに戻る事にしました。

ふと、気になってヴィッツのグローブボックスを開けると、ソコには車検証のコピーが。



総排気量又は定格出力    1.29L










発進に気を遣うぐらいパワフルに感じていたのに・・・!

まさか、下のグレードの1.3LのRS!?
(初代ヴィッツRSには2NZの1.3Lと、1NZの1.5Lがあります)





じゃぁ、1.5Lの方は・・・コレよりもっと走るって事!?Σ(゚д゚lll)ガーン








もうやだ、このディーラーの代車(笑)


ディーラーに戻ると、すでに点検の作業は終わっており、残す作業は・・・例のリコール対策プログラムへの書き換え作業。


これがまた、まさかの・・・失敗!
またもイタリア本国との通信が出来なかったとのこと( ゚д゚)ポカーン


あきれてもうリアクションも取れず、作業完了を待っていると、

「第一段階の通信に成功したみたいです!引き続きアタック掛けます!」

ア、アタック!? なんじゃそりゃ!(笑)


それからまた待つこと20分、無事に作業完了~ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

一体、前回といい・・・何だったんだー!


なんてギリギリな対応なの・・・(;゚Д゚)



結局、昼1時から預けて、作業完了したのが6時過ぎぐらいでした。

あ、費用は結局メンテパックに入ってたんで、「ナシよ♪」でした^^; はよ言えよっ!


うー、雨で走れないから、こういう雑用で休日過ごしてもイイんすけど、半日キッカリ潰されるのはナァ~ たまらんち!


もうしばらくはディーラーに来なくてもいい様にしなくては^^;
Posted at 2012/01/21 23:29:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
89 1011121314
151617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation