• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

86試乗!

86試乗!本日は会社をサボってまで、86の試乗に行ってきました!

・・・午前中は自転車で走ってましたが^^;

葉桜になってきてますが、桜吹雪を体に受けながら、ロードでサワヤカに駆け抜ける快感!

今日は本当に暖かくて、脚がよく回る!

体が軽い!こんな幸せな気持ちで走れるなんて!もう何も怖くない!

ってな具合で、往復80kmでティロ・フィナーレ。


わざと86の試乗車が置いてあるディーラーの偵察もしてきましたが、オレンジメタリックの試乗車を肉眼で確認!


午後イチでそのディーラーへと試乗に行きました!








あ、青い・・・





アレ~!? オレンジだったはず!


D「午前中までは、オレンジのMTがあったんですよ。他のディーラーに行っちゃいました^^;」


そう、このブルーの86は6ATの試乗車!

しまったぁ・・・チャリなんて乗ってる場合じゃなかった・・・!

D「午前中でしたら、乗り比べ出来たんですが・・・^^;」







え、えぇ~・・・






まぁ、そんなでもないんですけど(笑)

MTかATかなんて、些細な問題ですよ(?)

そんなこんなでレッツ試乗!


グレードは『GT』6ATでした。 ナンバー付けたてホヤホヤ。


ドアを開けて乗り込むと、最近のクルマにはない、とんでもなく低い位置のシートに、サイドシルをまたいで乗り込むという、「スポーツカー」には不可欠な(?)儀式が・・・!




インテリアはブラック基調レッドステッチ。私的にはコレがベストかな^^

ドラポジを合わせる。 シートの前後、バックレストの角度、高さを調節♪



!?









話には聞いていたけど・・・ よもや・・・

シートリフターで、恐ろしく低い位置まで座面が下がっていく・・・!!

これはスゴイ!! 

なかなか、「低すぎてダメかも^^;」という位置まで下がるクルマはないですよね~!
86は自分にとって、そういう位置まで下げられました(笑)

しかも、ステアリングはチルトだけでなくテレスコも調整可能!!

さらに、本革ステアリング自体も小径タイプで、やる気マンマン!!Σ(゚Д゚






もうこの時点でノックアウト気味ッス( ゚ ρ ゚ )




シートの出来自体も、比較的イイと言われるスバル車と比べても、頭ひとつ抜きに出てる感じです!
ホールド感、密着感とも違和感なし!しっかり体を支えてくれます^^


サイドウインドウは、サッシュレスタイプで、フェアレディZのように、ドアを開閉するとウインドウがちょっとだけ上下してゴムパッキンとの密着させるアレが備わっています。
この車各でコレはすごいっすね~


『GT』だと、エンジンはプッシュスタート。 
GT-Rのように、ワンプッシュすればセルが回って始動するタイプ。
(個人的には、押しっ放しスタートの方が、コンペティティブでイイと思う!)


インテリアのデザインは悪くないよ!?
写真で見ると、どうかなぁ~?と思いましたが、乗り込むと適度なタイト感もありつつ、快適な視界も広がっていてバランスよし!
ホントに狭っ苦しい感じないですよ♪

内装が安っぽいと言われてるようですが、この価格では頑張っていると思います^^;
メーターは・・・私はスピードはデジタル表示が良かったなぁ~(笑)



ブーツで隠れてゲートの見えないシフトレバーに苦戦しつつ、Dレンジへ(笑)

駐車場から車道に出てみる・・・


もうこの時点で、低さとボディの動くフィーリング、ステアフィールで、86が「スポーツカーである」事がわかりました@@

軽く踏み込むと、ガッシリしたボディがスッと前に出る感じ!
サスは不要に動く感じはなく、トルク感もほどよい!

ぐっと踏み込むと、

ゴロロロロロロォォォォオオオ!

と、盛大な音が室内に響く! な、なんだこりゃ!?
なんか・・・不自然な感じ!!







じゃなくて、「サウンドクリエーター」なる装置が、吸気ダクトの途中に備わってるそうで、吸気脈動?を利用して室内に響かせるんだとか!
ロードスター(NC2)にも装備されるんでしたっけ!




なかなか勇ましいサウンドで、「走ってるぜ!」って感じがしてイイですね~^^
「過剰演出」ともとれますが・・・、コレはコレでアリかなって思います!
踏み方で静かにも走れますしネ!


エンジンのレスポンスは良好!
オートマなので、全て思い通りの加速って感じにはいきませんでしが、マニュアルモードでパドルにてシフトダウンさせると、「スッ」と回転が落ちてくれます。
自動でブリッピングも入るタイプなので、なかなか気持ちイイATですね。
「スポーツモード」にすると、シフトショックが大きくなりますが、シフトアップのフィールはトルコンATな感触はぬぐえないです^^;
変速タイミングは優秀みたいで、オートでもちょうどいい所でシフトチェンジしてくれますね~


ブレーキフィールは絶品!?
市販ノーマル車のバリバリ新車って、ほとんどが「カックンブレーキ」気味で、NCロードスター(NC1)も「アレ!?天下のロードスターが!?」ってぐらい残念な思いをしたものです;;

でも、86のブレーキはタッチもしっかりしていて、効き過ぎない!
アタリが付いてないっていうのもありますけど・・・(笑)
GT Limitedはさらに強化されたパッドが装備されているそうです。


ステアフィールはかなりイイです!
「FRのお手本」に限りなく近いんじゃないかなと感じました。私の中での(笑)
よく言われる「センターが強め」に感じるかもしれませんが、ダイレクト感に一役買っている様な気がします。
スピードがそこそこ出ていると、かなりグッドフィール!
低速では、ナチュラルに軽く、切れ角も良し!取り回しラクラク!

水平対向の低重心な雰囲気はそれほど強く感じませんが、スポーツカーらしい動きは低重心が効いてるんだと思います。



足回りは社外サス不要!?
高いボディ剛性と相まって、足回りもシッカリ!ガッシリ!ドッシリ!の三拍子揃ってます^^
それでいて、不快なドタバタもほとんど感じませんでした!
ヤワな感じや、怖いロールを感じないのに、こんなに快適とは・・・
しかも、このアシ・・・”質感”を感じます・・・!
新車のRX-8タイプS(初期型)に近い印象!

この足回り、もし社外車高調に交換するなら、”それ相応のモノ”でないと損しますよ・・・!


今思うと、この乗り心地には後述のタイヤの他にも、秘密がありそう・・・

もしかしてホイールの軽さじゃないかな?と思ったんですが、どうやらそれもハズレではないらしく、
トヨタとしては(トヨタ内)クラス最軽量の純正アルミホイールだそうです!

私にはホイールが影響してるのかどうかはちょっと分かりませんが、乗り心地を決める重要なファクターには違いないですよね!


しっかし、大してハイグリップというわけでもない(むしろエコ寄り?)、ミシュランプライマシーHPなのに、この乗り味・・・

むしろ、このタイヤだからこそ、街乗りレベルの速度域もで楽しさを感じるのか!?

でも、「アレ? このままサーキット走れそうジャン!?」とも感じたので、やはりシャシー性能かな!?



試乗始めてちょっと走らせた段階で、














御見それしました<(_ _)> 86、スゴイです!

コストがしっかりと、しかも「やり過ぎ」なぐらい掛けてある感じ、メーカーの意気込みを感じるクルマでした。
トヨタ+スバル+(マツダ?)の亜種とも言えるクルマで、正直ナメてました(笑)

「ライトで粗野な乗り味のクルマだろう」と勘繰ってましたが、むしろクラスを超えた上質ささえ感じるクルマだったので、正直「ヤラれた!」って感じです(笑)


国産の「スポーツカー」と謳っている車種のほとんどは「スポーティカー」「スポーツタイプ」「スポーツモデル」にしか過ぎない、と私は思っていますが、86に関してはちゃんと「スポーツカー」だったのが嬉しかったです^^

そんな「スポーツカー」が、200万円台で買える! 普通に欲しいと思っちゃいましたよ(笑)
自分の中では、かなり珍しいケースで、自分自身にビックリしているぐらいです!(;・∀・)

「若い人に乗って欲しい!」と前にブログで書いたかも知れないですが、むしろクルマがリッパ過ぎて「若い人にはまだ早い!w」ってちょっと思っちゃいました(笑)

でも、買える人はどーんと買っちゃってください!イイですォ~~!


さぁ!86の契約して、FRスポーツ乗りになってよ!(‿‿)








試乗終了間際に、信号待ちのインプレッサSTIの横にドヤ顔で停めたら、身を乗り出さんばかりの勢いでガン見されてイイ気分でしたw

そーいえば、BRZは86よりもガッチリした乗り味らしいですよね~?
アレ以上締め上げちゃうと、ちょっと硬いと感じちゃうんじゃないかな・・・

86と違って、試乗車が県内にほとんどないので、試せない・・・かな・・・

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
89 10 111213 14
15 161718 192021
22 23 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation