• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

土、日、水!

土、日、水!こうして走行ログを記事にして記録しておくと、ふと思い出した時に何かしらの役に立つ事があるかも・・・

というワケで、つらつらと。


あー、でも走行ログの画像、ガーミンコネクトだったりSTRAVAだったりと、まだ定まってないんですよね・・・
おもしろいなぁ~と思うのは後者ですが・・・

本当だったら”埋め込み”たいんですケド・・・ね!


まぁいっか(笑)





土曜日



「まだ梅雨ですよん」とされた日、予報では「曇りのち雨」でしたが・・・


なんか大丈夫そう?('〇';)


あんまり距離走って雨降られてもアレなんで、名古屋の自転車屋「Circles」さんをチラ見しに行きました。
片道30kmぐらいッスね~


今まで行った自転車屋さんとはまた雰囲気が違い、なんていうか「ストリート系」?みたいな?

いかにも、ピスト(ブレーキなしでモメたアレ)を中心に扱ってそうな雰囲気・・・(ポップな感じ)


実際、得意みたいですが! トラック競技もやってるっぽいのカナ? もちろん、ロードも普通にやってみえます。


目的は先日ご紹介させてもらった”おいしい補給食”、「ハニースティンガー」と「ボンクブレーカー」!


お店は1階が用品と完成車、2階はアパレル等、3階は塗装ブース!?

ちょっと「おおっ!?」となるお店(笑)


店員さんは若い方が多い感じ(これまたオサレ)で、ヒジョ~に接客がイイです^^
声を掛けてくれますし(まぁ格好がローディのコスプレでしたし)、店員さんも楽しんでいる感じ!

クルマ関係もそうですが、乗り物ライフを充実させるなら「ショップ選び」が重要ですね(-ω☆)



ここまでの道中、せっかくなのでと思い、GARMIN800Jのナビ機能を試しました!

Circlesさんは電話番号検索でヒットしました。ラクチンですね~


ナビゲーションは右左折の少し手前で「ピロリピロリ」と2回鳴ってお知らせ、直前で「ピロリン」と1回お知らせって感じで、音声ガイドなしでも全然使いやすく、表示も見やすいです^^


名古屋の街中・・・といっても、大きなビルがないせいか、ほぼ正確にルート上を走れました。

細かい路地だと、1本道が違ってたりはありますが、すぐリルートするので問題ナシ!


ちゃんと”ナビゲーション”として使える!という事が分かりましたヽ(`▽´)/



しっかし、土曜日は暑かったですね・・・ 結局雨も降りませんでしたし。

お店を出たのが午後で、上がりに上がった気温にヤラレ気味になって、たかが60kmで(;´ρ`) グッタリ!


距離が短かったんで、余分に20km走ったんですが・・・やっぱりグッタリ。






日曜日・・・


なんだか先週は右モモにモモ神が宿ったのか、ナニかがふんづまってるフィーリング。

リカバリー走になればと思い、いつもの知多半島フラットル~ト改。

やっぱり慣れた道&自転車乗りの多いスポットは気分が晴れますねェ~



晴れ・・・









ますん。 (#゚Д゚)ドッチダヨ!!


よもやまさかの『ROCK RACINGジャージ』丸カブり・・・ 

しかも、フレームも青×白でカブり気味・・・ (゚Д゚`*)エ~

あと、さらりと右側歩道爆走。乙!


んなろーっ!と負けてたまるかとペースを上げざるを得ないワケで(笑)




しっかし、売り出し期間中なので、カブるのは仕方ないんですよねぇ^^;

なにせ、帰りにも一人見掛けましたし(デザインは違う)



折り返したコンビニで、ここいらではちょっと珍しい?




リカンベントってヤツを見ました!

シートに寝そべる感じで座って、前方に投げ出した脚でペダル漕ぐヤツですね^^

ビンディングペダルだったので、まずは片脚だけでクルクルしてスタートするんですね@@

すごい・・・なんかすごい(笑) めちゃ目立つ!

コレ、空気抵抗が小さいので、平地はロードより速いんだとか!?(上りは重量で・・・)


う~ん、一回乗ってみたい(笑)







 


あとは、なんだか「おお・・・!?」なクルマを見掛けました。。。





三菱のデリカD:5ってヤツ?

チョコチップ迷彩? 砂漠仕様の軍用車みたいなカラーリングがゴイスー(笑)

リアフェンダーに「オートボット(サイバトロン)」エンブレムが・・・ トランスフォーマーなのかッ!?

ミニバンでもこういうドレスアップはカッコイイイですね!
私は「ミニバンにエアロパーツ」の意味が分からない人なので、こういうヤツの方がイイです^^;



・・・マネしちゃう?(゜ー゜)ニヤリ










 
水曜日・・・




会社はサボるためにあるッ! だって仕事がなんだもん!

ちょいちょいやってますネ^^;


土日の天気がすげぇ暑かったなぁと思えば、すっかり梅雨明けジャン!?

本日も夏らしくドピーカン(死語)!


こりゃぁ~いっちょ、いつぞやのリベンジでも行っときますかぁ!ってんで、いざ三河湾スカイラインへ。


アップも兼ねて、ルート上に幸田広域農道(グリーン○ード)を。 ”抑えて走る”・・・まずまずでした。







TT区間のスタート地点(23号線左折した瞬間)から、ペースは抑え気味でスタート。

タイム的な事は意識せず、登頂を目標にしてレッツヒルクライム!(`・ω・´)シャキーン



元料金所までは、前回ほど距離を感じずに到達。

休憩はせず、そのまま通過して”休むダンシング”と”前乗り前傾強めシッティング”でじっくり登ること32分・・・








 






元・遠望峰P前に到着! 三河湾スカイライン登りきったどー!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!


苦しげな闘いだった・・・(汁) 
でも、前回断念した所からちょっと頑張ってゴールだったので、意外にあっけない?感じ^^;(←登った後だとどうとでも言える)

ペダル漕ぐの止めなければ登れるもんですねェ


しっかしまぁ、しばらく見ないうちに、P入り口も鬱蒼としたナァ~・・・
Pの中には・・・



入れませんか;;


あの大規模MTG「おはみか」の会場だったココも、つわものどもが夢の跡・・・ なーつかしーですねっ



 

↓一応証拠(笑)


 



 
足着かずに登り切れましたヨ!ズルはしてません(笑)




 


最大心拍が、自分限界MAX値までには上がっておらず、(遅いけど)無理せずうまくやれたみたいです?

下りは水の流れてるところに気を付けて、クリアな箇所では少し風になり(笑)、慎重に下りました。


GARMINのリアルタイムの勾配表示イイですね、わずかでも勾配が緩くなると気が休まります(笑)


帰路は体力もアシも余力を残し、距離も短い事もあって、サクサク帰宅。



午後はミスドの限定「ぐっさんプロデュース 二度うまカレーパン」を(´~`)モグモグ

カレーパンは得意じゃないんですが(油が・・・)、コレの黒いルーのがなかなか・・・!

(いい意味で?)味オンチのぐっさんにしては、コレはおいしいですよ(笑)




ってな具合の平日でした! ほどよく疲れました^^ 会社行きたくない(;^ω^)
Posted at 2012/07/19 00:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんチャリ | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 9101112 1314
1516 1718 192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation