• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ガンプラ部絶賛活動中!

ガンプラ部絶賛活動中!ぐるんぐるん~頭の中!

今度はどこをイジってやろう?どんなパーツを付けてやろう?などなど・・・
みんカリストたるもの、日々妄想御礼祭!ですよね~

私もここのところ「サブバイクはどうしてくれよう?ブツブツブツ・・・」と物欲と焦燥感がシェイキットダウン!(?)
・・・え?クルマ?

「VWのup!の実車見た!試乗してみたいなぁ~」

・・・ん?アバルト?

「・・・そーいえば・・・エンジンオイルっていつ替えたっけ?まぁ・・・いいか・・・」

ってな具合!Σ(゚Д゚;エーッ!

エンジンオイルなんてねぇ、1年に1回で充分ナンダヨー!どんなオイル入れたって同じ!!・・・まぁ、ちょっとは違うけど、必要性で言えば・・・ネ☆


め、めんどくさ!

今度のオイル交換は、たぶんディーラーのメンテパックのヤツだから・・・

ああー、めんどくさ!

何で、オイル交換ごときで作業予約しなきゃならないのん!?

行っても、な~んにも楽しくもないディーラーなので、わざわざ出向かなきゃいけないってだけで気が滅入るんス~ キガメイル!なんか鎧っぽい!



さておき、久々のガンプラタイムですよん♪ワ~オ。


まずは懐古なヤツ!






「機動戦士Zガンダム」より、野獣なティターンズパイロット ヤザン・ゲーブルが駆る『RX-139ハンブラビ』HGUC 1/144スケールでゴワス。

ココに来て、久々のZ系可変MSのキット化!
たぶん、「忘れられてた」キットw
あまりの懐かしさに、思わず刻の涙を見ちゃいましたよ。。。




「気に入らんな。得体の知れない力を感じる。」

新しいキットだけに成型色の色分けはマァマァ。
可動は、エイのような独特な形状の機体だけに、肩周りは自由にならず。
フェダーインライフルを構えさせるのも一苦労?



「戦場ではビビッた者が死ぬんだ。覚えておけ!」
 

ビームサーベルも付属。
ハンブラビが初使用?した「海ヘビ」も付属。
3機購入して、「クモの巣」・・・は再現出来ません~




「まだ子供の間合いだな。」

劇中では使ってない?フェダーインライフルをロング・ビームサーベルとして使用。
やっぱり構えが難しい・・・




「バカな!このマシンの弱点を知っているのか。」

手抜きな変形プロセスで有名なエイ型?モビルアーマー形態への変形は差し替えなしでバッチリ☆
MS共々、プロポーションも◎!
つま先を可動させると、連動してスネのバーニアが展開されます^^


お安くて完成度も高く、組み立ても簡単♪
ほとんど塗装しなくてもいいので、ダンケル機&ラムサス機も加えて3機揃えてもイイですね!
・・・ただ、とくに3機の見分けがないので、寂しい限りデスガ。




それもういっちょ。


新しいの!




「…もうやめよう?僕たちには分かり合える道があるはずなんだ。こんなこと、もうやめようよ」

先日最終回を迎えた「機動戦士ガンダムAGE」より、3世代目主人公キオ・アスノの劇中後半の搭乗機、『ガンダムAGE-FX』ですね~

ヴェイガン(敵)との交流で、物語後半は「不殺」に徹したせいか、手持ち武器スタングルライフルは終盤でしか使わなかったデスネ。



「地球圏の人達も、火星圏の人達も、精一杯生きてるんだ!」
 
スタングルライフル・チャージモード・・・劇中では不使用!?
強力な火器を敵に向けて撃てば、まぁ無事じゃぁ済まないですもんね(笑) 某ヤマトさんを除き・・・




「行けっ!!




Cファンネル!!」


放熱板がなんだってんd(ry
・・・AGE-FX、「フューチャー・エックスラウンダー」・・・要するにニュータイプ専用って事ですが、
この「Cファンネル」からして、まさにそんな感じ(笑)

フィ○ファンネルのようにビームを発射するのではなく、「俺がガ○ダムだ!ソードビット!」のように”刃物”として攻撃する武装でしたね~
ただ、機体周囲をギュルンギュルン旋回させて、バリアにしたりしてましたが(;・∀・)
1

あ・・・。今気付いた!

AGE-1・・・RX-78-2ガンダム風味
AGE-2・・・可変MS、Zガンダム風味
AGE-3・・・変形合体MS、ZZガンダム風味

AGE-FX・・・ファンネル付き、νガンダム風味!?


ナルホドネ!



♪ためらいを 消し去れたなら

~っと、Cファンネル展開状態を再現出来る台座が付属してるので、OP風カットが再現出来ちゃうんですねぇ。

結構ユルユルで、すぐにファンネル落ちちゃうんで、そこだけストレス・・・(#゚Д゚)




「じいちゃんはなれたんだね。みんなを救える、本当の救世主に……」

ラストはスタングルライフルに追加武装して、ダイダルバズーカ。
これまた最終話終盤でやっと使った武器。 ゴツいです、構えにくいです。

カラーリングが珍しくトリコロールしてなかった珍しいガンダムでした☆ キットは良い出来です^^
謎の「バーストモード」の再現だけはオミットでしたけど(笑)


AGE、3世代目終盤はなんだかトミノ的なアレな展開でしたが、おかげでストーリーに厚みが持たせられた感じだったでしょうか。
悲しいけどこれ戦争なのよねっつー方向へ持っていくのは、ガンダムシリーズ定番ですものね~

AGEのキットの方は、残すところ”敵ガンダム”だけですか~ 
アレはデザインがイイんですよね、なかなか。
Posted at 2012/10/03 23:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | もけい部 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation