• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

わくわくすっぞ

わくわくすっぞ痛ててて・・・

会社の引越し作業のせいで、肩がちょっぴり痛いデスー
おかげで、土曜日のみしか走れませんでした。

50kmも走ってないですが、結構こんなで十分だったりします。
この季節なので、日が陰るとぐっと寒いですし、風が吹けば強い向かい風に阻まれて悔しい感じに・・・

逆に考えるんだ。距離短くなっちゃってもいいさと・・・

アレです、街乗りスポーツカーで軽くドライブするようなモンです。
2時間ぐらい走れば、十分楽しいんですって!

私はストイックにトレーニングしているわけでもないので、「ロードバイクをただ走らせて楽しむ」だけでも十分ッ^^


・・・と、言い切ってしまうのもアレなので、サイクルイベントにエントリーしました。

4月はモリコロパークで3時間のエンデューロ、5月は鈴鹿で3時間のエンデューロ!

ヤベェ・・・ 楽しみ過ぎるッ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


早く暖かくなんないかなー(T-T*)フフフ…

 

土曜午前ライドの帰りに、ショップに寄って”経過を観察”・・・




オーケー、まだ売れてない・・・  (;´д`)トホホー

お買得になっております~ よろしくお願いしまう! 
私を通して購入していただければ、新品タイヤ(PRO4エンデュランス1台分)プレゼントォォォッ


ちょうど他のお客さんのFENIXが組み立て中で、私のと色違いのブルーにデュラエース9000組み!ホイールもデュラ9000C24と、最新最強タッグ!

もろもろ込み(ウチと同じXSサイズ)で、総重量6.69kg! か・・・軽いッ!Σ(゚д゚lll)ガーン
(ウチのは7.45kgでした・・・)
 
FENIX恐るべし・・・ UCI規定の6.8kgを軽く切ってくるとは・・・(笑)


う、う~む・・・


φ(`д´)メモメモ...





土曜の午後は・・・








ゼストのスタッドレス装備を解除、さま~タイヤに戻しました。



まだ雪がチラつくこともありますが・・・(積もらないにしても)
 


そろそろ・・・



 






フィットハイブリッドに入れ替えの準備が出来そうなのでッ!(※画像はイメージ)


今度はハイブリッドカー!


ハイブリッドかぁ・・・ 我が家の初ハイブリッド車!

もちろん楽しみですが、”私といえば”ハイブリッドカーアレルギーというか、「嫌い」ではなく「受け付けない」感じだったんです~




例えるなら・・・ 私のハイブリッドカー観は







私にとっての『茶碗蒸し』みたいなもんです。



味は全然大丈夫で、「嫌い」ではないんですが・・・






体が「受け付けない」ので、リバースしてしまうんです。


※ヘドが出るぜ!って意味ではなくて、混乱してゲロゲロって感じデス。


以前の記事でも触れたんですが、「実際にハイブリッドカーを試乗して、不足や不具合を感じた事はない」ので、単なる嗜好ですねぇ^^;

「な~んか認めらんないなぁ~」って、古い考え方ッスわ(笑)


ここは一発、いい機会なので実際にハイブリッドカーの乗り手となり、どうせなら楽しんじゃおーと!



とりあえず、予定は「ベースグレードのフィットハイブリッド」なので、みんカラ的な”余地”が残されまくっている状態(笑)


長~い目で見て、こうしたら面白い、または必要なメニューを見つけて遊んでいきたいッスね!



まずは・・・ 思い当たるのはやっぱ「基本」っすか。






「止まらせにくい」(≒止まらない)のはナンセンス!
ブレーキパッドは交換しておきたいです!
純正パッドは、試乗した限りでは初期制動が強くバイト感もあるので、回生ブレーキとあいまって”つんのめる”感じでした。
ココは、ゼストでも使っていた扱い易くパフォーマンスがちょうどいいタイプに交換ですね。



 


スタッドレスをまた用意したいんですが、ベースグレードゆえ鉄チンホイールなんですよね。
そのノーマル鉄チンにスタッドレスを履かせて、別にアルミホイールを用意したいですね。




『フィット』なので、中古ホイールでもなんでもソコソコ数があるはず!
オサレなヤツに交換したいなぁ~




 

そうなると、もう1セット夏タイヤが必要ですよねぇ。
純正は6分山らしいので、交換しちゃってイイでしょう。





流行りのエコタイヤを試してみたいですね~
ただ、エコタイヤはなかなかお高いらしく、ハイグリップラジアルとそんなに価格変わらないんだとか!
う~ん、タイヤは妥協できませんものね~^^



ホイールだけドレスアップってものなんだか寂しい。
フィットハイブリッドはかなりコンフォートな乗り味なので、少々足回りを変更しても乗り心地が大きく変わる事はないはず。




車高調は不要。(ここは真面目にw)
ホンダには立派な足回りがあるじゃないか



 
ベースグレードなので、外観はツルンと何にもない状態。
車高が落ちて、ホイール替えてるとなると・・・




外観もやっておきたい?(笑)
いや・・・恥ずかしいかな^^;
私は、「今の無限エアロ」を信用してません(・o・) 風洞実験どこに行った?



無限と言えば、




ハイブリッドカー用のマフラーが、カタチおもしろい(笑)
ユニ~クというか、3角形のヘンテコなテールフィニッシャーがコミカル!
バンパーの奥に引っ込んで見えない純正マフラーは寂しいっすもんね~
おもしろいので、コレちょっと欲しい・・・

 

あとは・・・ 本当にベースのベースグレードなんで、H.IDがないみたいなんですよね。
たぶん、この型のフィットだとH4のLow/Hi切り替えタイプですよね?

HIDキット今いくらぐらいするんだろうか・・・ 出始めの頃はとんでもなかったですよね(笑)

コレだけは、(真面目に)必ず装着したいブツですねぃ。



インテリアは・・・とくにないですが、シートがフカフカだったような?
長時間運転していて腰とかキツくなってきたら、例のごとく・・・



 




RECAROシートに交換ですね(゜v゜☆ 




 

・・・どこ走る気じゃいィィィッ!Σ(゚Д゚;








走って、走れないクルマはない・・・




 
  

う、うん!いずれにせよ、楽しみですYO!ヽ(`▽´)/
Posted at 2013/02/24 23:06:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation