• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

タイミング~Timing~

タイミング~Timing~悪ッ!

タイミングが・・・悪い。

フィットハイブリ関連で出費、無理してMAVICタイヤ投入で出費、さらに加えて・・・



なんか、色々送られてきた。


小さい箱は、「キッチンスケール」。
この家には以前あったんですが、妹が(使う可能性低いのに)持って行ってしまったので、なんとな~く購入。
お菓子作りにきっと便利。でもたぶん・・・自転車のパーツの重量を計るぐらいしか使わない(笑)




長~い箱は・・・






ミノウラの車載用のアレ・・・。 2台分用ッス。
フィットハイブリならイケる!と思い、ラゲッジスペースギリギリ収まるタイプをゲッツ。


・・・でもきっと、普段は今までの1台用のヤツで事足りてしまうー…c(゜^ ゜ ;)


「載せてけよ!」という方、大歓迎です(笑)






四角い箱は・・・



 










コレ。 プレステ3本体


ウチには元々超初期型の20GBモデルのPS3があるんですが、コイツが先日ご臨終しまして・・・。

私は知らなかったんですが、定番トラブルのひとつ「YLOD」という症状でして・・・

電源スイッチを操作しても「ピピピッ」と言うだけで、まったく起動せず・・・という具合。

コレ、原因はなんと「メイン基盤のハンダのクラック」だそうで、「高温⇒冷却⇒ハンダ収縮」の繰り返しでハンダが割れてしまい絶縁状態になるというモノ。
初期の20G/60G、後の40Gモデルなんかでは、ごく定番の死亡原因。

いやぁ~・・・完璧油断してました。 
何の前触れもないタイプの故障らしいですが、そもそも「プレステ自体、よく壊れてきた」っていうのを、ポックリ忘れてました。

PS1・・・熱暴走。2回ぐらい買い直してる。

PS2(初期モデル)・・・ディスクトレイがたまに開かないぐらいで、なんとか持ちこたえた。

PS3・・・↑の通り。

PSP(初期モデル)・・・何かのボタンが連打状態のままに。

PS Vita(初期モデル)・・・数々のファームアップデートにより安定。だけど、先日値下げされて耳がキーンってなるほど悔しかった。



 
SONY製品を永く使い続けられるなんて、甘っちょろい考えを持った事自体が間違いだったのだッ!Σ(゚д゚lll)ガーン


おかげさまで、現行タイプのPS3を買いなおすという余計な出費・・・(ノД`)シクシク



しかし、ただ買いなおすだけでは終われないのです。

この、死んだ方のPS3からゲームのセーブデータなど色々なデータをサルベージ(移行)しなくてはいけなかったわけで・・・

しかも、内部にはブルーレイディスク(DmC)が入ったまま・・・(初期モデルは強制排出できない)



そこで、「YLODからの~応急処置」を慣行。


それは







 



背面の通気口以外の穴という穴を塞ぎ、背面からドライヤーの熱風で内部のメイン基盤のハンダを温め柔らかくし、通電するようにしてしまおう!

という、なんというか荒ワザ以外のナニモノでもない、思い付いた人すげぇ!な所業。




え・・・? 「そんなの、SONYに送って直してもらえばイイんじゃね?」って?




いやいやいや、SONYの修理・・・メイン基盤の交換を受けると、HDD内は初期化されて全てのデータが失われてしまうんですねぇ~

・・・それ以前に、ウチのPS3はHDD20GBからSSD64GBにセルフ換装しちゃってるんで、サポート不可!(T-T*)フフフ…


「ドライヤー法」以外に選択肢ナシ!



SSDを外し、穴と言う穴をテープで塞ぎ、レッツドライヤー!!



 

・・・10分後、ちょっと冷まし(ほとんど冷ましてない)お試しに接続してみるも・・・  ダメ~。



 

さらに15分、加熱!⇒20分放置冷却。


 


 




ほ・・・本当に起動した!(笑)



今だチャンスだデータ移行だァァァァ(あとディスク取り出し)



 


あらかじめ新品PS3もファームを最新にしておき、2台をLANケーブルで接続。
本体設定メニュー内の「データ転送ユーティリティ」を使って、2台を操作してレッツ転送!
(これまたあらかじめ、転送元のデータをダイエットさせておきやした)

1時間チョイぐらいで、無事転送完了!ヽ(^◇^*)/


こうなりゃコッチのもん! 旧いヤ~ツはもう要らないゼーッ!ポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒[PS3]



しっかし、現行PS3って・・・えらい簡素になりましたねぇ・・・
USBポートは2個しかないし、ディスクのフタは手動だし(笑)
でも、ファンの音はほとんどしなくて、静かでぇぇゎぁ~



『PS4』のプチ発表がちょっと前にあったというのに、このタイミングで壊れるたぁ・・・









 






こんなのってないよ!











「PS3壊れた! 買いなおさなきゃ・・・!(・Θ・;)アセアセ…」



「(PS3って)要るの?」





( ゚д゚)ハッ ・・・言われてみれば・・・





というのも、一瞬あったけど・・・何事も勢いが大事っつーことで・・・ (ノ∀`)
Posted at 2013/04/04 01:10:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミコン | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
789101112 13
1415 1617181920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation