• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

あじさい祭走

あじさい祭走うつろい・・・あじさいの花言葉だそうです。

次のブログ、どんな内容で上げようかな~?たまにはクルマかな?プラモも溜まってきてるなぁ~?でもやっぱ自転車で・・・

つって、あれこれ迷って結局チャリ!


はい~、今日は午後から雨っぽかったんで、無理して早起きしてちょいと走りました。

やっぱし、早起きはキツイっす。朝から吐き気がァァァ


そんないつものバッドコンディションで、なぜか山方面へ。






ここのところ、ずっとFENIXです。

先日はコラムカットをしてもらい&ホイールとヘッドのガタを手直し。

いくぶんシッカリ感が増し、なんだか逆に違和感が・・・まぁいっか!


ポジションをココ最近で結構大きくポジションを変えた(シューズとか)ので、体を慣らすためにもずっとFENIX。







はー…いやだいやだ。 この広域農道はずっと苦手。

ケイデンス重視のダンシングでちょいちょい・・・ 悪くないけど慣れない感じ。
でも、いつもよりは楽出来たような。 気のせい?




広域農道を抜けて、ココからどうしようかな~?と。

幸田サーキットへ向かうトコを三ヶ根山方面へ右折。インド人を右に。

確かココからは下り基調になるはず・・・





うん、なってなかった\(^o^)/

キツかった・・・ 7~9%ぐらいの上りが結構続いたァ~

道中、ブルメタのS2000とすれ違いました。
カーボンボンネットに社外バンパー、フルバケにハードトップ仕様で「いかにも走りそう」な雰囲気。

「ああ、幸田サーキットに向かうんだな。」くらいに思っていると、

すれ違ったさっきのS2000が2~3分で戻ってきた。

大人しい~スピードでコチラをパスすると、また・・・またS2000が戻ってきた(;・∀・)


ハッハーン・・・コレは・・・


小町トンネル前にアクセルターンの跡。 
トンネル以降は減速帯とカマボコがあるので・・・なるほど。

自称”峠の走り屋”(笑)の方達は、「こんなところ」を、わずかな区間を「走っている」らしい?

「流す」にもつまんないでしょ、こんなとこ。
 すぐソコにサーキットがあるんだから・・・とも思いますが、こういう手合は、公道を低いレベルでなんとなく暴走してるだけで満足だろうから、言ってもムダー。

トンネルからは下りなので、慎重に下りました。
クルマでなくとも、減速帯とカマボコは十分怖いッス。




うう・・・ 三ヶ根ヒルクラTTスタート位置・・・

ああっ 目の前をサックサクとシッティングで登っていく方がいるゥッ

上り、ニガテなんだけど・・・登っちゃうぞ。



よーい・・・ うどん。






(゜ヮ゜) ワ~






あじさいの花が






キレイだなァ~






ゴォール。
 
くっ 苦しい! ヒーコラヒーコラバヒンバヒン

 
タイムは・・・18分23秒。 か、変わってねぇ~! 私に足りないのは、闘争心だな(笑)

なんというか、登ってて苦しい時って、シッティングからダンシングへ切り替えるのが億劫というか・・・なんだか余計に苦しくなるんじゃないかって雰囲気があって、損してるかも。


あ、ちなみに写真はアレですよ。さすがに登ってる時は無理なので、下りで撮影しました^^;


来た道をそのまま下り、雨降りそうなので帰宅しようと思ったんですが、何を思ったのか苦しい上りだった小町トンネル方面で帰りました。


三ヶ根⇒小町トンネルコースもキツ! 10%ちょっと超えるトコもあるなぁ・・・

幸田サーキット前を通り、道の駅方面から帰ろうとすると・・・

橋のところで、ま~たあのブルメタのS2000・・・。

なんか、ハンドルを右に切った状態で停まっていて、ドライバーがしきりに右フロントタイヤを気にしている様子。

”減衰調整”(笑)でもしてるのかとおもったけど、ブツけた?そうでもなさそう。

たぶんですが、ちょっとスベっただか何かで、ソレを路駐してチェックしてる俺カッコイイ的な感じかなと(笑) 私と同じね。ゴクロウサンです。




幸田サーキットはミニバイクDAYでした。 
 自転車もバイクだから・・・イケる!?ダメ?あ、そう・・・

なんか、コース上を小さくて速いオートバイがコーナーで、あんなにナナメになってました。

きっと、後輪の前のゴチャゴチャした辺りの改造もスゴイんだぜ。


ああ・・・ そういえば、会員更新しちゃったな・・・ 私もまた今度同じぐらいナナメになりに来よう。きっと。






コンビニで見た風景。

「へぇ、コンビニにも急送充電器が置いてあるだなあ~」と店内に入って買い物して出た直後に、ちょうど充電しようとしている日産リーフが。

なんか、あんまり使い方が不慣れっぽいみたいでした。普段は・・・お家で充電のみ?

コレってどのくらいで充電完了するんだろう。

SA/PAにも置いてあったけど、充電してるのを見るのは初めてかも。

田舎のコンビニだからこそ、設置してあるってワケね~。




明日は天気イイみたいなので、また知多半島らしいっす。

(´-`) ンー たまにはアンカーで出たいけども・・・ やっぱFENIXかな・・・
Posted at 2013/06/16 00:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんチャリ | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation