• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

Y'sRoad名古屋で購入したGARMIN vivosmart HR Jがモックアップだった件。

Y'sRoad名古屋で購入したGARMIN vivosmart HR Jがモックアップだった件。やっはろー

どうも、タマゴヤです。

先日、1月21日発売の話題のガジェット『GARMIN vivosmart HR J』を購入してきました!
活動量計、ライフトラッカー、ライフログなどなど呼ばれ方は様々ですが、早い話が腕時計型の心拍計ってやつです。

vivosmart HRは、 歩数、上昇階数、週間運動量、消費カロリー、距離、心拍、心拍ゾーン、平均心拍、時間、日付なんかが表示出来る機能を備えています。

「HR」の名前の通り、従来品に新たに光学式心拍計が付加されており、心拍データは我々サイクリスト御用達のGARMIN製のサイクルコンピュータに転送出来るというシロモノ。

サイコン付属の「胸バンド」を締めなくても、コレさえあればOK!的な^^

GARMIN CONNECTに接続すれば、ログを保存したりグラフで見れたり、サイコンと同じく色々出来ちゃう!


・・・という、新しいモノ好きなら飛び付こう!的アイテム。





21日の夕方、会社を定時で上がり速攻でvivosmartHRが入荷している「Y'sRoad名古屋」へクルマを走らせました。

レジで確認すると、「入荷した店頭在庫用5個の最後の1個」だけ残っていたので、速攻ゲット!

カラーはパープル希望でしたが、ブラックしか残っていなかったですが話題のアイテムをホットなうちにゲットしておきたかったので、ブラックを購入しました。

日本語版はいいよねっとさんがユーザー登録を行っているとの事で、Y'sRoad名古屋の説明通り、すぐにユーザー登録しました。Edge800Jの時には無かったなぁ~?


説明書通り、使用前に「必ず充電」ということだったので、充電クレードルを繋ぎUSB充電。2時間ほどで満充電との事だったので、その通りに。

液晶画面には充電中は、インジケーター?の表示がされるとの事でしたが・・・





この画面表示から一切なんの変化もなし。ボタンを押しても画面をタップしても反応なし。
液晶画面の電源がONになっている雰囲気がなかったので、保護シートを剥がしてみました。





保護シートにサンプルの数値が印字されているのではなく、液晶画面の内部?に印字されてる??






装着してみるも、vivosmartHRは何も反応せず。






本体裏側、中央に3つLEDのチップがあり、機能していればグリーンに点灯するはずですが・・・



確認のため、同じくvivosmartHRを購入された、ゆういち@junk-garageさんの個体の画像と比較してみました。




こちらが、正常に作動するvivosmartHR。
ひとつ前の画像と比べると、明らかに違いが。
シリアルナンバー等の印字があり、こちらの個体は真っ黒で何もなし。

よく見ると、製品に裏面のLEDチップも点灯していなくても目視で確認出来ますが、こちらの固定にはLEDチップそのものが内臓されておらず、中身が真っ黒。





外箱の商品写真と全く同じ、液晶画面の表示・・・





Twitter経由で情報を提供して頂いた、新品開封直後の画面表示。
これ、液晶画面に表示されているわけではなく、保護シールに印字されているだけで、剥がせば印字も剥がれます。




私が購入してきたvivosmart HR J・・・  明らかにおかしい!!






カタログ重量は29.6g・・・ 何かが、何かが足りていない!




その日はY'sRoad名古屋は営業時間が終了していたので、問い合わせ出来ず。

そう言えば、購入の際に「ご不明な点は、いいよねっとさんに電話で説明してもらえます。」との事だったので、それに従って後日いいよねっとさんに電話で問い合わせしました。






22日午前



いいよねっとさんのサポートに電話。

購入したvivosmartHRの事を説明すると、やはり製品裏面のシリアルナンバー等の印字がない点がおかしいと。
箱に入っていたユーザー登録用のシリアルナンバーで照会してもらうと、ブラックの個体である事は間違いはないとの事でした。

詳細を確認したいとの事で、指定のアドレスへ画像添付メールで、製品を撮影した画像を送ってくださいと指示されたので、返信しました。

返信後、いいよねっとさんから入電。

「販売店様の何かしらの手違いで、ディスプレイ用のモックがお客様に渡ってしまったようです・・・。」


と回答を頂き、事実がハッキリとしました。確証を得ました。





その日の夕方、Y'sRoad名古屋に電話しました。


タマゴヤ「先日そちらでvivosmartHRを購入した者ですが、渡されたのが展示用モックアップだったんですけど・・・」


Y'sRoad名古屋「!・・・なんと、そんな事が。大変失礼しました。でしたら、モックをお持ちいただいて製品と交換させていだき・・・」


「持ってこい」と言われました。
取り違えたのは向こうだし、そっちが持ってこい!と思って問うと、向こうからモノを送るから、送り返せ・・・と。


ですが、私は「プレゼント用」にと購入していたので、明日にはモノが必要なので、結局取りに行く事に。







23日午前





「待てよ。 本当に交換用の”販売用の新品の個体”があるのかどうか分からないぞ? 確か、Y'sRoad名古屋には先行していいよねっとから貸与している”デモ機”があったはず。 ソレを代替えに渡されても嫌だな・・・」


とふと思い、念には念を。 もしちゃんとしたモノを渡されても、最悪自分用に使えばいいや、と。
お店としても、何らかの「お詫びのしるし」みたいなモノがあるかもしれない?



ダメもとで、”保険”として入荷しているらしい「カミハギサイクル小牧本店」さんへ、vivosmartHRの在庫があるかどうか、確認しに行きました。





パープルが2個残っており、元々パープルが欲しかったのでゲット!! 今度はちゃんと本物の実機(笑)




手元にある偽物・・・モックアップはもはや不要。 店の対応がイマイチだったら「返品」しようと決めて、Y'sRoad名古屋に向かいました。



お店の対応は交換との事で、やはり取り違えた販売用の在庫があった模様。まあ、コレも視認したわけではないので不明ですが。

それより店側の態度が、私には受け入れられないものでした。


取り違えを起こしたレジを担当した当人が出てこなかった。
店の決して小さくないミスだと思うんですが、店長が出てこなかった。


こちらは高速費、ガソリン代、駐車場代、時間を割いて出向いたんですが。

ゴネてこの店に滞在する時間が長引く事に耐えられなず、返品としました。


何より、ゴチャゴチャとその手で触れられたディスプレイしていた個体なんか、受け取る気になりませんでした^^;



※取り違えたのは、GARMINのロゴの付いた台座に固定されてた「モックアップ」を箱に梱包して受け渡し、取り残された実機はガラスケース内のガンプラに引っ掛けて展示していた様です。
販売用の在庫を箱から取り出して、こんなくだらないディスプレイをしていたY'sRoad名古屋の商品展示(陳列)方法には疑問を感じます。




以上が、Y'sRoad名古屋で購入したGARMIN vivosmart HR Jがモックアップだった件の詳細です。

う~ん、こんな事ってあるんですねぇ。店側の商品陳列方法が起因したであろう一件ですね。これは店長指示なのかな。






あ・・・ 返品したやつ、ユーザー登録しちゃってたけど・・・ まぁいっか!^w^
Posted at 2016/01/23 14:54:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「排気システム点検の表示、何をやっても消えない。もう諦めた。さっさと触媒ぶっ壊れろ。」
何シテル?   06/11 18:50
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation