• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

チープリウス

トヨタ新型プリウス205万円~というアナウンスにビックリしたのも束の間、
以前から噂のあった現行型の併売も確定・・・しかも190万円~という低価格っぷり・・・!

新型がアレだけ下げたから併売の必要ないと思ってたんですが、よもやここまでやるとは・・・

トヨタが言うには「現行型の人気が衰えないので継続販売」との事ですが・・・・
ん~!あからさまですよね!?

「インサイト潰す!!」

コレですね、コレ@@;

新型プリウスはサイズが大きくなって、この景気悪化という背景だとちょっと売りにくい?と考えたんでしょうか。
(とはいえ、ネームバリューがあるので放って置いても売れるはずですが)

「コンパクトなハイブリッド」と、お財布にやさしそうなインサイトがちょうど今の時期にマッチして、イイ感じで売れたのがトヨタの癇に障ったようですね。。。

インサイトの価格に関しては、おそらくトヨタも早くから知っていたはずでしょうけど、予想以上の景気の悪化が今回のコレに結びついたんじゃないかなぁ~と。


しっかし、まぁ~・・・やりすぎですよね。

ここでトヨタに対するイチャモンは書こうと思えば、延々書けますが他の方が全部書いてくれちゃってくれたので書きません^^;


うーん・・・そもそもの”プリウスの価値を下げる”この値引き・・・
現行オーナーさんはどう思ってるんでしょうか?

「それなら最初っから安くしておいてよ~!」

なのか、もしくは・・・

「車格が下がるような安い事しやがって!」

前者だと、いろいろ考えさせられます・・・ネ(笑)
Posted at 2009/03/18 13:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年03月16日 イイね!

映画は1日1本で!

映画は1日1本で!休業なので、また映画を観て来ました。

こういう日にサーキット走りたいんですけどね、残念ながら休業日デス。
ちょっとこの4連休は有意義に過ごせてない感じです
(T-T*)フフフ…

今回はウワサの「DRGONBALL EVOLUTION」と大したウワサもない「少年メリケンサック」を観て来ました!


ドラゴンボール・・・





( ̄-  ̄ ) ンー





あんまりドゥ・・・(´;ェ;`)




100分という尺のせいか、ハナシの出来が悪いですね^^;
「突っ込みどころ満載」なキャラとか世界観は予想出来たので、置いといて(笑)

悟空の超人的な部分を見せるシーン、もうちょっと現実離れしてもよかったかも?
修行のシーンもベストキッドに毛が生えた程度でしたし(笑)

そのせいか、ラストのバトルシーンが恐ろしくあっさり・・・@w@;

キャラ設定は「惜しい!」って感じですね~。
悟空は・・・一番判断が難しい?ですね(笑)
ブルマとヤムチャが意外と良かったです! 
亀仙人が・・・一番残念でしたねぇ;; チョウ・ユンファがもったいないというか、合ってない感じですね^^;
もっと、原作に忠実なおじいちゃんキャラで良かったカモ?

予想していた通りでしたが・・・ 続編に期待デスネ!(゜ロ゜;)エェッ!?


「少年メリケンサック」はドラゴンボールの後に観たんですが、普通におもしろかったですね~(笑)
キャストも完璧で良かったです^^ 
ただ、ゴールデンタイムに地上波放送はNGな内容でしたネ@@;
オススメです(笑)


激久々に1日2本観てしまいましたが、さすがに(;´ρ`) グッタリ・・・
なんだか頭痛が・・・ メリケンサックのパンキッシュさにヤラれたっぽいです(笑)

いやぁ~・・・月曜日休みに映画、定着してしまいそうです・・・
Posted at 2009/03/16 17:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

本当なら、えげつない!ような!?

本当なら、えげつない!ような!?5月にデビュー予定の新型トヨタ・プリウス・・・

「価格205万円~」

マジですか・・・!?
おかしいですよ!カテジナさん!!

ホンダ・インサイトとの価格差が”たったの15万円”って・・・
明らかに、意識しての価格設定ですが・・・

良く言えば、「ユーザーさんのため」の低価格設定ですよね。
現行プリウスでさえ、あの車格(品質)・・・新型はサイズ共々上回るわけですよねー?
安いなんてカンタンなもんじゃなく、売るほどに赤字では!?と思える価格設定・・・
単純に、燃費のいい高効率ハイブリッドカーを求めれば、インサイトとは迷わないのでは・・・


悪~く、言っちゃうと・・・

ホンダに対して、「これでどーよヽ( ゜ 3゜)ノ」と言ってるようなもの!(笑)
おふざけはアレですけど、インサイトの売れ行きには少なからず影響する可能性がありそうですよね。

この競争心というか、体制がなんともトヨタ的、日本的に感じます;;

「ウチだけが儲かればいいーんだよ!」

この経済が危機的な状況で、コレじゃあ悲し過ぎます><


”海外でのみ”、この低価格設定ならナットクできるんですけどねー。
日本国内ではなく、外をターゲットに商売して欲しいものです。
スウェーデンを見習ってほすぃ~(ノД`)シクシク



ともかく、クルマとして見ればプリウスはスゴイんでしょうね。
デザインもプロトタイプはディテールがうるさくて見れたモンじゃなかったですが、
市販モデルは随分とマシになりましたね~! 
ヘッドライトの上側のアクセントはやはり蛇足ですけど(笑)
Posted at 2009/03/14 00:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年03月12日 イイね!

会社の休みが増えつつ・・・

明日は会社休業なんデス@w@;

全体的に仕事が減ってるので、当然っちゃ当然なんでスが・・・
天気が悪くなければ、またサーキットに走りに行こうかな、と^^;

しっかし、残業もなし(あまりしないですけど!)休業で給料が若干減り、そしてタイヤも減る・・・

今年は”クルマいじり”が出来そうにないですね><



・・・シート関係は散々やっちゃったんだZE☆って感じですけど!


本当は夏あたりに足回りかLSDでも、と思ってたんですけどねー・・・

これはちょっと2ケタ万円はキビシイかな~と!
ガンガンいじれる人がうらやましか!>。<

予算が限られると、定めていた目標というか方向性を若干修正ですねぇ。
足回りやLSDにイケると、「タイム狙い!」なんでしょうけど、
ムリのない予算でやっていけそうなのは・・・・

必須と言われている”スロコン”と、必須と思いたくないけど楽しいことうけあい!な”マフラー”でしょうか@@;

スロコンに関してはすでにお試しさせて頂いて、もうウッドボール(決まり)なのでNPデス。

問題はマフラー・・・ マフラーって定義というか、”意味”が難しいとこですよね。

「排気効率が上げるため」ってのは、わかります。
ノーマルでヒドくフン詰まったマフラーのクルマなんかだと、交換はマストですよね。

ただ、シビックはノーマルのデキがいい(とくに中間パイプ)
交換してもピークパワーでさほど変わらないと思うんです・・・。
でも、「レスポンス向上」は無視できないですよね^^


「軽量化のため」・・・これは、私全然考えたことないです(笑)
ノーマルの半分くらいの重さに!ってのがすごいのはわかります。
でもコレは、RX-8やZ33のように大きなタイコを持つクルマでなら意味があるのかなぁ~と。
軽量化は小さいことの積み重ねというのは理解してますけどね^^;


やっぱり、一番重要なのは「音」でしょう~!
「いい音させて気持ちよく走るため」ってのがマフラー交換の”意味”だと、私は思ってます!
純正より重くてもイイ音がすればそれでよし!!(!?)
パワーが大して変わらなくても、ノーマルより下がらなければよし!!

あとは音量&音質!

ここがまた、私的に「?」な部分が、FD2の場合多くて・・・
なんだか爆音マフラー的なモノが好まれてませんカ??

「マフラー交換するんなら、デカい音させなきゃ!」

っていうのが、あるんでしょうか?
ホンット、わからないトコです(笑)

よく、「レーシーな音」って言いますが、これまた難しいですよね^^;
レーシングカーなんて、ほとんどがバリバリサウンドですよね??
中には耐久レースのクルマなんかだと、音がチューニングされてますが・・・

ンー・・・私的に「コレ!」っていうのを、例を挙げるとすれば・・・

フェラーリ?アルファロメオ?的なサウンドがイイかな~と!

うん!国産であの音出してるクルマ見たことないですけど!(笑)
”演出”っていうのとは違うんですけど、多少はお化粧したサウンドが鳴るマフラーもイイと思うんですが・・・
素でそういう音がするクルマが国産だと・・・NSXくらい? S2000も良かったデスネ

乾いた高音でコモリ音なし!・・・そんなマフラーに出会いたいデス。。。



「ハイパーレブ シビックVol.6」でも読んで物色しますかー・・・


・・・って、足回りの事が特集されてるゥー!
Posted at 2009/03/12 13:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年03月07日 イイね!

NAT2009に行ってきました。

NAT2009に行ってきました。というわけで、午前中に名古屋オートトレンド行ってきました。

伊勢湾岸・名港中央ICからポートメッセまでがギザ混んでおりまして、渋滞になっておりました@@;

駐車場にはズラリと来場者のクルマがっ!
さすがに天気のいい土曜日の午前はいっぱいですねぇ('ε')

ツラツラ~と駐車場内を見て回ったんですが、「タイプR軍団」や「FD2オーナーズクラブ」状態は見当たらず><
というか、よほど早く来ないと固まって集まれない感じですね(笑)

あきらめて(?)さくっと入場すると、ブースの規模というか例年だと派手なブースだったところが地味になっていたりしてました。

チューニングメーカーの出展はブリッツくらいでしょうか~。
それゆえ、いつにも増して「VIP」「ラグ系(?)」「ミニバン」が元気に見えました(゜.゜)

今回は「出展者<来場者」みたいな感じだったせいか、数少ないキャンギャル(でいいのカナ?)に対して囲んでいる撮影者の数がハンパなかったですね^^;
アレは毎度スゲーぜ!(笑)


個人的に気に入ったクルマをフォトギャラリーにUPしました。
よろしければ見てやってくださうぃっしゅ!ヽ(´ー`)ノ

NAT2009フォトギャラリー その1

NAT2009フォトギャラリー その2
NAT2009フォトギャラリー その痛
Posted at 2009/03/07 16:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント オア ダイ | 日記

プロフィール

「追突されたわ」
何シテル?   10/30 14:38
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 6 7
891011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation