• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

憧れのポルシェがズラリ!

憧れのポルシェがズラリ!「ラグーナ蒲郡がすごい事になってる!」というメールが!
以前、NSXの大規模なミーティングがあったので
「これは行かなくっちゃ!」とすぐさまシビックに火を入れて現地へ!

で、本日はラグーナで「ポルシェセントラルミーティング(PCM)」が行われてたんですね~!

285台くらいの超大規模なミーティングで、なんだか凄い事になってました(笑)

ポルシェ大好きッ子の自分としては、もぅ~~たまらん!イベントですヨ!!
(→フォトギャラリーにアップしました!)

とにかくもう、スゴいとしか言えないですねぇ~(〒_〒)ウウウ


各車種、型式ごとにズラリと並べられたポルシェ・・・

私はとくに993RS(デカいウイングの)と997GT3(RS)が好きなので、穴が開くほど見てました(*'_') ジッ

スーパーポルシェ・カレラGTも陽の下で見られたし大満足ですよ!(T_T)


やっぱりポルシェはイイですね・・・


乗った事も触った事もないですが、スゴく惹かれるんです!

スペックもですが、なにより「なぜポルシェ(とくに911)なのか?」というトコを知りたいんです!

最速のスポーツカーの定義というか、やはり突き詰めると駆動方式はMRになりますよね。(ミッド4WD含む)

でも911はずっとRR。
エンジンもずっと水平対向ですよね。

人気のスタイリングもですが、別の”何か”があるんじゃないかなと!
そのクルマ好きを虜にする魅力の理由(わけ)を知りたいんです(笑)

ボディ剛性やエンジンの精緻さとかは想像出来るんですが、
ちょっと非効率的に思えるRRレイアウトの組み合わせ・・・

(゜-゜;)ウーン さっぱりわからないですが、なにかありそうです(笑)


宝くじ当たったら絶対買いたい!!…なんか間違ってる気がしますガッ!!
Posted at 2009/06/07 19:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント オア ダイ | 日記
2009年06月06日 イイね!

オン/オフを使い分けるのがイマドキのトレンド!?

オン/オフを使い分けるのがイマドキのトレンド!?今日は雨が早朝には上がってた感じでしたね。

10時くらいからスロコンの取り付け作業を始めたんですが、
うーん、暑い!!ι(´Д`υ)アツィー 

FD2の足元は初めてバラしたので、すご~く慎重に作業しました@@
1時間も掛かってしまいました(ノ∀`)アチャー
工具はまったく使わなかったんで、ラクチンでしたね~

みんカラの整備手帳をいくつか参考にさせていただきました<(_ _)>
便利ですねぇ~(T-T*)フフフ…


とりあえず近所で試走したんですが・・・


。。。o(゜^ ゜)ウーン??


スポーツモード「SP7」で走ってみるも・・・あんまり変わらない??

各モードで空ぶかしすると、エコモード以外はタコメーターの針の動きはたいして変化なし・・・

ノーマルに戻すと、多少は「違うかな~」とかすかに感じる程度。

昼食の最中ちょっと悩みましたねぇ~。 (´・ω・`)


で、走る場所が悪いんじゃないかと、いつもの広域農道へ!

「SP7」でトライ!





お?





ぬおおおお!!?




な、なんだかクルマのコントロールが忙しい!?




っていうか・・・速ッ!!(*゜ロ゜)




タコメーターの動きではなく、実質的なアクセル(トルク)のツキが(・∀・)イイ!!

ぐいぐいと車体が前に進むゥ!スピードが乗るゥ!!
あまりに激しくて、SP7だとちょっとギクシャク(笑)

SP5ぐらいがワインディングにはマッチしそうです^^;

「いやぁ~、良かったァ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・」
と休憩がてら幸田サーキットでファンタをゴクゴク(´ノ◎ヽ`*)ズゥーズゥー


「そーいえばバーベキューコーナー?が新設されたとか・・・」
で、実際歩いて見に行ったんですが・・・

「うお!? ココで!?」(画像参照)

ヒジョーに限られたスペースって感じでした@@
もうちっと後ろの植え込みを削った方が・・・(笑)

これで多少でもお客さんが増えてくれれば・・・でしょうか^^;


帰りはエコモード「EC3」で帰ったんですが、

「クルマ重ッ!!」

ってくらい違いますねぇ~(笑)
SPとのギャップが楽しい感じでした^^


スロコンは「調節」できるところがミソなんですね。
ECUチューンでももちろん、レスポンスアップされるんですが、
スロコンはシチュエーションに合わせて使い分けが出来る、と。

スバルの「SIドライブ」って感じでしょうか?
アレは初め、「子供だましじゃないの~?」と思ってたんですが、
実際に使ってみるとかなり楽しいシステムでした^^

走るときは激しく、ゆっくり巡航時はおとなしく。
この使い分けシステムは、イマドキの輸入車に結構採用されてますよね。

電子制御スロットルの切り替えだけではないんでしょうけど、
「たったこれだけで」楽しめるなら安いモンですね~!

ナイスアイテムでございました!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/06/06 17:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記
2009年06月05日 イイね!

ホンダらしさを取り戻せ!

ホンダらしさを取り戻せ!買って来ましたよ~、スロコン!
モノはpivotの『3-DRIVE』です。

やっぱコレっすね~・・・価格的に(笑)
おうがRさんも最近導入されて、かなり楽しんでらしたので、ついうらやましくて・・・(笑)

オートバックスのポイントが結構あったので、ハーネス代が浮いてラッキー♪
これって定価は結構するんですネ・・・(;´Д`)
なんとかネット通販と変わらないくらいでゲッチュです^^;

取り付けは後日!(゜◇゜)ゞ


これでアクセルON時のレスポンスアップすること間違いなし!
サーキットのコーナーなんかの立ち上がりがマシになるはず!(?)
スロットル閉じ側の制御は・・・ないっぽいですね^^;
ソコがなんとか出来れば・・・(゜-゜;)ウーン

他の方法だと、4連スロットルなんかスゴそうですね!
・・・費用もスゴそうですガッ!


Posted at 2009/06/05 18:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記
2009年06月03日 イイね!

グランツーリスモに動きが?

グランツーリスモに動きが?秋にPSP版『グランツーリスモ』が発売みたいですね!

PSP発表当初の予定(未定)から、とんでもなく待たされたというか・・・

しかも、そのすぐ後に新型のPSP、『PSP Go』も発売!
ケータイ電話のようなスライド式がオシャ~レさんっ

UMDスロットは実装されず、内部メモリにDLするタイプなんだとか?
ということは、ネット環境(無線LAN)必須でしょうね~。

新しモノ好きですが、PSP Goはパスですかね~(;^ω^)
既存のPSPも継続みたいですし、とりあえず今のままで!

PSP版グランツーリスモ、すっごく楽しみです!ヽ(´ー`)ノ


もうひとつ、PS3『グランツーリスモ5』のコンセプトムービーがいつの間にか発表されてましたね~。

プロローグが発売されてかなり経つので、これまた「やっとか!」って感じです(笑)

こちらはまだまだ情報がありませんが、ムービーを見る限りでは「NASCAR」っぽいのが走ってますね~?
あとインプレッサWRカーの走るシーンではダメージ表現も??

コレは”ムービー”であって、ゲーム画面ではないと思うので違うとは思うんですが・・・
まずは、レーシングカーばかりのコンセプトムービーからって事でしょう!


個人的な希望ですが、もうちょっとライトなゲームにして欲しいです><
グラフィックとかすごい細かいトコまで凝りまくってますよね~(笑)
サクッと動かせて、実車の動きとサウンドが味わえるくらいでイイかなぁ~と。。。

もしかしたら年内にも発売・・・を期待して待ちます(`・ω・´)
Posted at 2009/06/03 22:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミコン | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 5 6
78 91011 1213
141516 1718 19 20
212223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation