• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2008年12月28日

シートレール高さ調節スペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
初めての「整備手帳」でございます<(_ _)>
シートレールだけではイマイチ高さ調節が合わないので、レールと車体の間にスペーサーを作ってみました。

まずはボルトが通りそうな穴の開いた適当な鉄板を、ワイヤーカット加工機にセットします。
2
次にNCプログラムを打ち込みます。
スペーサーは30×40mmの寸法にしました。
四隅は危なくないように適当なRをつけました。
3
ハイ、切り抜けました♪

このままで厚すぎるので、おなじくワイヤーカットでスライスします。
厚さは無理のないくらいに、お好みで☆

今回は5mmと10mmのものをそれぞれ2個ずつ作製しました。
4
切りっ放しだと、角が立っていて危ないのでプロファイルグラインダーで適当なRを付けます。
5
ハイ、出来上がり♪

どうです?簡単でしょう?('-'*)フフ

ここまで、ざっと5時間ほどの作業です☆
6
取り付けです。
今回はシートベルトアンカーステー+5mmスペーサーを、ロングボルトで取り付けました。

これでシートの高さ調節も思うがまま♪
微調整がしたい方は、スペーサーをお好みの厚さにカットしてね☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

赤シートを汗染み&蒸れから守るヤ〜ツ

難易度:

赤シートを汗染み&蒸れから守るヤ〜ツその2

難易度:

シートポジション変更

難易度:

シートの違いを並べて

難易度:

BRIDE ファッションプロテクター装着

難易度:

ラゲッジルームを保護するヤ〜ツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation