• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤの愛車 [アバルト 695 (ハッチバック)]

名古屋モーターショー2013 輸入車②

投稿日 : 2013年12月14日
1
ケーターハムSEVEN130!
スズキの660ccターボエンジンを搭載した、話題の新型モデル!

一回り小さいはずのボディですが、むしろこのサイズが本来のセブンじゃないかってくらいバッチリ☆
比べて見ると、通常のセブンの方がやたらデカく見えてしまうから不思議(笑)

車名は言わずもがな、「車重1トンあたりの馬力」でしょうね。
64馬力の軽のエンジンに450kgの車重・・・おもしろくないワケがない!

軽規格にも合致するので、黄色ナンバーで乗れてしまうそうです。
もちろん、軽規格だからといって、「軽のスポーティーカー」は相手にならないでしょう。
それこそ、ロードスターをチギり、86/BRZあたりを追い回せるのでは!?
タイヤに掛かる荷重が小さいので、限界はすこぶる高い!

お値段は350万円~くらいで、コレはこの「何にもない仕様」。
フロントスクリーンや幌がセットのパッケージを足すと、450万円以上・・・かなぁ・・・

でも、間違いなく買いです!デリバリーは春から!早ッ!
2
ルノージャポンブースで一番目立つ、コンセプトカー「デジール」!
ド・・・ドアが・・・で話題でしたよね(笑)

アルピーヌブランド復活!・・・のウワサも出たり出なかったりしてますし、きっとこんな感じのデザインのスポーツカーでしょうね~
カッコ良いですよ。
3
新型ルーテシアRS、いいですよね・・・ すごく、いい・・・!
ちょこっと座ってみましたが、パドルシフトのフィールが国産AT車のようなクリック感とは違いますね。
あえて、「シフトレバー」感にしてあるというか・・・ おそらく、実際に走らせて操作すると、変速フィールと相まって機械的な操作感に味付けられてると感じられそうですね~
試乗車見たし、乗ってきますかね~^^

青いのはルノー・キャプチャー?
クロスオーバー的なコンパクトカーで、カッコカワユイデザインなので、プロモーションをしっかりやれば、イイ感じでヒットしそう^^
こりゃ~ライバルメーカーのライバル車種、危機感持ってるんじゃぁないでしょうか!?
4
MINI・・・新型がまだリリースされてないのもあるんですが、ディーラーで普通に見られるラインナッ・・・プ?

くまモンMINI・・・あー、そんなんありましたねぇ(笑)

ちょっと中途半端かな! 抜け殻、運転席に乗せとかな!Σ(゚Д゚;エーッ!
5
はいはい、ゴルフゴルフ。はいはい、COTY受賞して当然当然。
どうせ!磐石なクルマですし?どうせ!いつも通り、”そういう売れ方”なんでしょ!

・・・アレぇ・・・コレ・・・  イイっすよ・・・ 


ドチクショウッ!! 分かってたけどォォォ、分かってたけどォ~!
触れてみると、「納得」せざるを得ない完璧さ!

「良い子チャンぶりが鼻に付くんだよ!」とこき下ろす間もなく、ぐうの音も出ないファーストコンタクト!

うぅぅむ・・・この微妙なサイズの必要性はともかく、「超手堅い」に加えた、完成度をブッ超えた妙な魅力がある・・・ なんだこれ?

こんなの乗ったら、終わりだと思うね!私は!(※いい意味です)
6
おうっ やっぱこのザ・ビートルって最高ですよん。

ずっと乗れそうな、「デザインの時間的耐久性」が高いモデルですよね。
買って損なし、お好きなボディカラーで、お好きにカスタマイズ!

スポーティなレーシングストライプよし、カジュアルなソリッドカラーよし、クラシカルなダークカラーもオッケ~ィ。

・・・(*゜0゜)ハッ!!
今気付いた・・・ ダークブラウンメタの方、カブリオレじゃぁないですか!あまりに自然で気付かなかったorz
明るいボディカラーでも見てみたいですね^^

あ、黄色も限定車なんですね、100台限定の『Racer』。(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
7
ちょっと全体を撮ってないですが・・・電気自動車テスラのMODEL S・・・です。
ハッチバックを備えたセダンボディで、もう市販されてますね。

バッテリーやモーターをフロアより下に収めてるので、乗車スペースは広く確保。
ガソリンタンクも当然ないため、余ったラゲッジには・・・なんと後ろ向きに2脚のシートがっ!
子供さん専用らしいですが、コレで7人乗りが可能だそうです。さすがにこのシートは罰ゲームみたいなモンですが!?

とにかく未来なクルマ!
インパネにはiPadのような、デカいタッチパネルでナビやらエアコンを操作!
ドアハンドルは、ドアにフラットに収納されるギミック搭載!
給電口はテールランプに一体化され、美しい外観と未来感の演出!

・・・恐ろしいほどの「新しさ」・・・ だ、大丈夫なのか!?(笑)

しかも、めちゃ速い動力性能も持ち合わせてるってんで、話題なんですよね!

予約金50万円、全部で700万円~でしたっけ? 安い気がしてきます(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月14日 7:02
ルノールーテシアRSはヤバイっす(´・Д・)」

試乗して欲しくなりましたσ(^_^;)

ゴルフも試乗してヤバさを感じました…エクスリアの地味なデザイン以外は言うこと無しに感じた…(ーー;)
コメントへの返答
2013年12月14日 22:18
先代も相当良かったですもんね!

2ペダルの具合を見てみたいものです!

ゴルフは良くて当たり前って感じで、見た目も大きく変えないので「ハズレ」はしないんですが・・・先代のマイチェンなんじゃないか?っていう外観はもう少し違いが欲しいですね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation