• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チュ-の愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

流行りのLEDライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スフィアライト
NEOL(ネオル) PH11型 6000K
¥8,925

中華性安物のLEDは不安なので、ちょっとお高めですがこちらをチョイス。

14618.8km

2
・消費電力:20W (High) / 15W (Low)
・動作電圧:DC/AC兼用
・ルーメン:2600ルーメン(High) /2000ルーメン(Low)
・カラー:6000K(ホワイト)
3
ロントカバーを外しての作業だけなので、それほど大変ではありません。
4
純正のカプラ配線なのでほぼポン付出来るので楽勝です。
5
点灯試験ではロー・ハイも問題なし。
6
ロントカバーを.を取り付けて完了。

夜走行してみたら、若干ローが上向き加減なので、さてどうしたものか。。。!?
取り合えず明日の通勤はこのまま走ろう笑笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

ベルト鳴き解消

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月31日 21:00
お疲れ様でした🙌
最近LEDが絶賛発売中ですよねー
Zにもと思ってたのですが
色々と参考に見てると
明るさではHIDの方が明るいとか、
LEDが熱を持たないとか、
悩み中です😅
コメントへの返答
2021年1月31日 21:31
ありがとうございます。

今はLEDが流行ですよね~!
ZはまだHIDの方が明るいのですか?まだまだLEDは発展途上ですね!
バイクの方はほぼLEDになりましたが、Zですが悩みどころですね笑

プロフィール

バイク履歴 1・ヤマハ ジュニアスポーツYGS1 2・ホンダ スーパーカブ90 3・ヤマハ ミニFT1 4・スズキ GT125 5・ホンダ XE50 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビーナスライン霧ヶ峰コーヒーブレイクミーティングに参加してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 12:34:33
みんカラ フェアレディZ 
カテゴリ:日産 フェアレディZ
2008/05/30 01:25:56
 
【FALCON Sea of Japan】 
カテゴリ:所属クラブ
2008/05/26 14:31:01
 

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250SP 3MA (ヤマハ TZR250)
90年に新車で購入したヤマハTZR250 SPでのんびりと走ったりしています・・・。 で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最終型の純正部品に変更、内装タン色・ホワイトメーター・ステアリング・HID・リアテールな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
2017年8月3日に車検を取り、21410.0kmのサビでボロだった車体を少しづつ手を入 ...
スバル ステラ スバル ステラ
突然友人からスバル ステラ カスタムRS AWDを買わないかと相談され、ちょうど軽自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation