• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yado@の愛車 [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:2008年4月27日

フロントサス(お勉強中)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
事の起こりはヤフオク  またか!(^^;)
「シャリオRVR KYBSR フロント」という出品を見つけました。
説明には、N43Wに使用してました。前使用者はN23らしいです。
とあり。結局競り負けして他を探すことに。
ん?RVR用でも使えるのか!これが間違いの元。
とりあえず自分の車を観察することに。
2
ABS系の配線を固定するブラケットが写真正面。
ブレーキ系の固定ブラケットは裏側から生えてます。

ん?RVR用にないこれは?
スタビリンクってやつか、長っ!
へ?ってことは流用できないジャン!
3
あわてて皆さんのところを巡回。
ほぉ~。S15用のリンクその他でロアアームにですか。
ふむふむ・・・。_/(。。;)メモメモ
あれ?んじゃRVRはどこにリンクが繋がってるの?
ってことで三菱Dに聞きに行きました。
結果はN系にはゴムブッシュ/ピロボール/ストラットの
3種類のスタビリンクある事が判りました。
ただどれがどの型用かは、車体番号で検索しないと
わからないそうです。・・・・・う~ん宿題にしましょう。
(続く)写真はゴムブッシュタイプかな?
4
さて、少し急がねば、
RVR用のSRスペが落札となりました。

つまり、1の時にあわてて別の出品へ入札しちゃって、
よくよく調べると違いに気がついたアホな展開なのです。

とりあえず手段としては、
①他車スタビリンクを探して強制的ロアアームにつける。
②RVR用のスタビ取付に変更する
 (スタビとリンクをRVR用に交換が必要か)
③諦めて出品する。

まぁ、頑張って調べよう。連休中だし・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモ-ター分解清掃 その1

難易度: ★★★

ドラレコ修理

難易度: ★★★

吸気ホース抜け

難易度:

エンジンマウント固定用ボルト補修

難易度: ★★

R5 車検

難易度:

セルモ-ター分解清掃 その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月29日 1:43
年式とオーバーフェンダーの有無でそれぞれ違います。
RVRはX系(5ナンバー)とスポーツギア系(3ナンバー)でサスアームの長さが違います。
一般的にX系はシャリオと同長のサスアームを使用していますので年式によっては同じ物を使っています。(SG系はピロボールを使用。)
ちなみにうちのWG(SG特別仕様車)はピロボールでした。

スポーツギア系はサスアームの長さが長くサスとアームを連結している部分(アップライト)の厚みが太くなっているのが特徴です。
そのためSG系(スポーツギア)のサスを使用するとボルトを差し込む部分(画像左下の2本のボルト)のプレート間に隙間が出来てしまう可能性があります。
近いうちに実験(SG用ビルシュタイン・エナペタル、純正加工品)を仮組する予定なの
でレポートできればと考えております。
コメントへの返答
2008年4月29日 2:19
さっそくのコメント有難う御座います。
SG系とX系で差があるとは、
確かにKYBではRVR用として
2種?用意されていますね。
レポ期待しています。
宜しくお願いいたします。
X系でピロのリンクを使っているRVRのロアとスタビがどの様に繋がるかですね。解明しないとサス選びが・・・

プロフィール

「[整備] #ティアナ ブロアモータの位置はここだ! https://minkara.carview.co.jp/userid/386654/car/2631813/5133329/note.aspx
何シテル?   01/14 23:15
◯◯年以上前に買うはずだった車を、 やっと手に入れ早○◯年?。 4代目に突入、やはりシャリオは魅力的ですね。 と、言えどもさすがにこれ以上の維持は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

到着~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 17:52:08

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
もう車弄りから卒業したので(赤嘘) じじぃ、ばばぁが4人で気楽に旅に 出かける為の車を ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
まぁ~、悪い病気なのでしょう。 ついに自分用を入手、 現在、復活途中です。 ちなみにノ ...
三菱 シャリオ yado Ⅳ号 (三菱 シャリオ)
復活しました。
三菱 シャリオ yado Ⅲ号 (三菱 シャリオ)
秘密基地から譲っていただきました。 今度はMTです。 貼り禁 だそうです(T_T)ww ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation