• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

練習再開

学生時代以来封印していた左足ブレーキを少しずつ練習し始めました。
学生の初期の頃はクラッチの癖のお陰で、フルロック→スリップなんて怖い思いもしてましたが、アレから10年近くたっても意外に体が覚えている物ですね。

自分の運転ルールとして、『ブレーキとアクセルの同時入力はしない』と言うものが在ります。
ブレーキの異常磨耗を防ぐ為ですが、普通に考えるとそのルールを布いている時点でそれをする意味は少し減ります…優秀なCPUやセンターデファレンシャル・コントローラーはアクセルとブレーキの同時入力時専用のマッピングを持っているからです。

それでも、センターデファレンシャルのコントロールをオートモードのままで、自分の意思どおりにフリー~ロックに出来るようになると、もう少し走らせる幅も増えるのではないかと思って少しずつ、車が殆ど来ない状況でモノに使用かと思う次第です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 20:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠出の理由 http://cvw.jp/b/386909/48591897/
何シテル?   08/10 18:08
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation