• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

タイヤ交換無事完了

タイヤ交換無事完了
車じゃなくて自転車の方の話です。
先週パンク喰らったので、本日交換しました。

純正はMAXXIS デトネーター
今回変えたのはタイトル画像のContinental ウルトラスポーツ3
世間的にはデトネーターの方が高いみたいですが、ほぼ同じヒエラルキーのタイヤだと思います。

パンクしたのは後輪ですが、もう古くなっていたので前後交換しています。
タイヤレバーも買ったので、作業に苦労はしませんでした。
今は検索すると動画で作業確認できるのが良いです。

1時間程度と言われている作業ですが、自分は1時間半かかりました。
まぁ時間かかっても確実にできる実績がまず大事かと。
初心者によくあるチューブ噛んだまま空気入れてパンクとかをしなかったので。

少し面倒だったのは以下の作業くらいですね。
・折りたたまれて納品されたタイヤを正しい形に戻す
・リアタイヤの取付(チェーン位置とかディレーラーの扱い)
・Vブレーキのパッド位置調整(楽にできたはずのフロントが派手にズレてた)

走った感覚、Continentalの方が硬いですね。
MAXXISはタイヤの柔らかさでグリップさせる。Continentalは純粋にコンパウンドだけでグリップさせるみたいな感じです。
自分はContinentalの方が好みですが、MAXXISも良いタイヤであるというのが良くわかりました。

今回は練習がてら、だめにしても良い廉価のタイヤでやりました。
次回はもう少し良いタイヤを導入の予定ですm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/04 20:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メインPCの冷却具合など http://cvw.jp/b/386909/48606683/
何シテル?   08/17 20:50
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation