• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

PC作成作業の雑記

今回の組み換え作業での雑記です。

・マザーボード選定について
今回ASUSのProArtを入れましたが、本来の候補はASRockのNovaでした。
買ったときの価格差が許容範囲だったので10GbitのLANを優先した形になります。
代わりにSATAは減ったのですが💦
多くのマザーボードがM.2優先に変わっていますね。
なお今見たらNovaの価格が下がっていて、もし組むのが今週末なら選択肢は変わっていたと思われます。

・メモリ関係の誤認
Crucialのデータだと思っていたサポートメモリがCFDのものでした。
どちらにしろチップはMicron製なので参考にはできるのですが。
そしてRyzen9000系メモリクロックのネイティブは5600MHzの様です。
CFDのサポートに5200MHzと有ったのでてっきり8000G系と同じ5200MHzがネイティブだと勘違いしていました。
サポートページにやたらSK Hynixのデータが多かったのでASUSが推してるのでしょうかね🤔

・マザーボードのおせっかいな機能について
メインもサブもAM5マザーボードを使っていますが、ファンハブとか分岐コネクタ使って1本のファンコネクタに複数のファンを付けるとマザーボードで回転数が検知できない仕様のようです。
そして今回入れたProArtは、CPUファンの回転数が検知できないとOSの起動を止めます😓
厳密になりすぎて正常運用するには良いのですが、カスタマイズするには不便な仕様ですね。
CPUクーラーは2ファン仕様でCPUクーラー用コネクタに、ファンハブはシャシーファン用コネクタに挿しています。
多分シャシーファンは固定回転になってしまったので、少し前より冷却性能は弱体化したと思われます。
それでも26.5℃の室温でCPUベンチマークかけて170WのCPUが85℃で収まっているので十分でしょう。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/06/08 08:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコンのCPU更新
kapibaraoukokuさん

週間Windows11対応パソコン ...
frontecoupeさん

年末なのに、PC修理・・
HIRO@Super7さん

9700X メイン機のBIOS確認 ...
ハコ点のランマさん

DeskMini X600 870 ...
ハコ点のランマさん

自作PCブーム終息
seitan@tdnさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 22:20
こんにちは!

”1本のファンコネクタに複数のファンを付けるとマザーボードで回転数が検知できない仕様”

そうなんですね!!

こちらもasusのマザボ
底面吸気ファンを3連にしてるのですが、asusマザーの制御ソフト「FAN XPERT」
動かしたところ、回転数が消えてしまいました。
3ピン4ピンのDCとかPWM制御が壊れたかと、マザボの初期不良と重なって発生してたので随分と悩んでました。
以降は制御ソフトは使わずにBIOS上で設定。

初めて知りました!
情報に感謝です^^
コメントへの返答
2025年6月9日 20:50
幾つかのパターンを試しましたが、どのパターンでも分岐を噛ませると回転数は検知できませんでした。

サブ機はソフトウェア、メイン機はBiosから見ましたが取れなかった所を見ると、マザーボード側の読み取れる条件が厳しくなっているので仕様にしか考えられなかったです。

もしかしたら同じファンならと思いましたが、吸気3連同じファンでも取れないなら自分の推論が割と正しいように思えますm(_ _)m

【追記】
ASRockのSteelLegend X670Eだとピンに単機挿ししないと検知しない想定のようです。

分岐ケーブルの種類によっては出るけどメーカー回答は一つのファンを挿すようにと回答されています

もしこれを多くのメーカーが同じ設計しているならAM5の仕様と言ってしまって良い気がします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001475669/SortID=25077951/#25077951

プロフィール

「機種変更対応 http://cvw.jp/b/386909/48579115/
何シテル?   08/03 10:28
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation