• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

実験オイル私的総括

取り敢えず現状までで試したエンジンオイルに着いては全て記載しました。
評価は各々に違いますが、試した全てが「取り敢えず欠点に目を瞑れば自分の要項は満たしている」のが少し驚きです。
コストパフォーマンスで言えばフォーミュラRS、絶対性能ならNC41、トータルでの通常使用ならNC51辺りがバランスが取れていると思います。
無茶な使用をしなければ純正オイルでも問題はなさそうです。

実際には試した以上に色々なオイルがあるわけで、本来であればもっと色々やるべきなのでしょうが、取り敢えずそれに関しては相棒を預かってもらっている状況なので、迎えに行ってからになりそうです。


80年代からターボやエンジンの高回転化など、エンジンや駆動系などに掛かる負担は一挙に増加しました。
その負担はオイルにも強く影響している為、各メーカーが研究と実践の結果、オイルの性能は一昔前に比べ著しく向上しました。

実は某外国では、日本の売値3000円/4ℓ位のエンジンオイルがスペシャル品として良いお値段だったりするそうです。
実は日本に住んでいるならば車好きとしては幸せな事かもしれませんね。
Posted at 2008/09/03 22:06:12 | コメント(1) | その他

プロフィール

「機種変更対応 http://cvw.jp/b/386909/48579115/
何シテル?   08/03 10:28
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3456
78 910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation