• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

作業依頼出し

本日、スタビライザーなどの取り付けセッティングに相棒を工場へ預けてきました。
作業に追加して、車高調整をお願いしてきました。

車高調整の理由は、ガレージから出庫の時に角度つけないとフロントが擦るからです。
ただし、前後のバランスを変える方向で前後不当配分で上げてもらう事にしました。

スバルの4WDの成り立ちは、縦置きFFベースというグループB時代のアウディ・クワトロの発展形です。
ランチア・デルタHF 4WDに端を発する横置きFFベースの4輪駆動(現在はこちらが多数派・・・国産車代表:セリカGT-FOUR、ランサーエボリューションシリーズ)やFRベースの4WD(国産車代表:スカイラインを含めたGT-R)と比べた時に前軸・後軸の優位性・劣位性がわかります。

その上で、車高の前後差を変えることにしました。
自分の推論が有っているのか、今から仕上がりが楽しみです。
Posted at 2020/06/20 20:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検前チェック http://cvw.jp/b/386909/48575435/
何シテル?   08/01 19:32
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation