• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

道具の整備

今日は早く帰ったので、オイル抜きをしていたデフオイル交換道具の拭き取りをして置き場にしまう作業をしました。
そんな時に役に立つのが歯切れの布地、毎日酷使する仕事用のシャツなんかは役目を終えたらこう言うものに使うことにしています。

こう言う資材のリサイクルは結構助かります。拭き取り様の布だって買えばバカになりませんから!
最も女性とかルックス良い男性の方だと、オイルまみれでもそう言うのを狙われるとかって話を聞いた記憶が・・・まぁジョークとは思いますが(^_^;)

何はともあれ、そんな心配は要らないルックスなので(笑)半年後の油脂全交換に向けてダメなシャツを見つけては歯切れとウェス代わりに洗濯して取っておく日々を過ごす事になりそうです。
Posted at 2009/10/15 21:55:33 | コメント(1) | 日記
2009年10月12日 イイね!

ゴルフⅥ GTI 試乗メモ書き

色々合って本番記事が残せない為、簡単なメモ書きです。
後日コレを元に本記事を上げます
・試乗車は約400km走行車両
・水温90℃達成時にマニュアルモードとアクセル開度5割での加速開始
・タービンは以外に低い回転とアクセル開度から作動している物と判断
・DSGのマニュアルモードが早いと思ったのはシフトダウン、アップの速度は最近のATとの体感差異はなし
・車体のパラメータは丁度良い、重さと剛性は正しく使っていると思われる。

・・・反映が遅れましたが本記事です(_ _)
Posted at 2009/10/12 22:49:18 | コメント(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

オイル交換

秋季&冬季用にエンジンオイルとリアデフのオイル交換を実施しました。
メーカーは変わらずNUTEC、リアデフは75W-90でこちらも変わらず。
ただエンジンオイルだけは約9W-45を狙って混ぜています。

冬季ならそこまで外気温も高くなく、高回転・高過給を使う事が殆ど無い為コレくらいが丁度良いと思った次第です。
本当は7.5W-40位が自分の秋季・冬季用のベストとは思いますが、熱はよく出る車ですから、保険で上5番手を残しておきました。

取り合えず油温70℃くらいのレスポンスは良い感じです。
後はどれだけ熱に垂れないかですね・・・自分の場合は渋滞で水温・油温上がるのがチョット不安です(汗)
Posted at 2009/10/03 21:45:53 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「昨日今日の余談 http://cvw.jp/b/386909/48567627/
何シテル?   07/27 21:24
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation