• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

オイル交換をしました。

最近はめっきり寒くなったので、エンジンオイル交換とリアデフオイル交換、ついでにタイヤのローテーションをしておきました。

早速先日買ったジャッキを使ったのですが、ジャッキアップ作業が随分楽になりました。
道具は良いものを使った方が自分も楽になりますね!
Posted at 2010/09/25 22:38:52 | コメント(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

欠点発覚

連休中に友人のラパン(NA)で旅に出てました。
普通に運転するにはいい車ですが、自分はその能力を活かしきれてませんでした。

LSDが無いのとサスが柔らかいのは取り敢えず範疇内、出力も取り敢えず何とか我慢できる範囲・・・一番扱いが大変だったのはCVTです。
普段がキビキビ動くので、そのつもりで全加速してもダイレクト感に欠けている上に伝達の悪さがエンジンの非力さを助長しています。スポーツ仕様のCVTならもう少し違うのかも知れませんが・・・
それを友人は上りですごい勢いで走らせられるから、持ち主はやっぱり凄いと思います。

もう自分は最低限の出力とレスポンスが無いと上手く車が動かせないみたいですね。
運転のスタイルとか適性は如実に現れますね。
Posted at 2010/09/21 23:09:49 | コメント(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

行ってきます

友人に誘われて、旅に出ます。
目的地は恐山、それ以外は決まってないので、後は気の向くままの旅です。
可能なら大間でマグロが食べたいなと(^_^)
一休みしたら行ってきます(_ _)
Posted at 2010/09/17 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

復活

仕事に失敗して現在閑職に居ます。
将来は不安ですが、取り敢えずこの間に気力と体力の回復を心がけることにしました。

さて今年ももう秋です。そろそろ相棒のメンテも考えてあげないといけません。
まず必要なのは新品のジャッキ・・・友人の車のタイヤローテーション時に事故があってフレームが歪みました。
まぁ友人にも私にも友人の車にもダメージが無くて良かったです。

ジャッキに関しては通販で購入・・・・amazonにガレージジャッキの取り扱いがあるとは知りませんでした(汗)
しかも速攻で届きました!
対応してくれたジャッキ取り扱い元様にも感謝です。
これで後はエンジンオイルを用意するだけ。今年も約9W-45の粘度に調整します。

ソレが済んだら、水平対向エンジンにお約束のスパークプラグ交換。
自分は一応メーカーの保証する美味しい距離だけ使うことにしています。
交換スパンは1年半くらい・・・あんまり放っておくと固着してプラグ取りづらくなるなんて話も聞きますし。

基本メンテは市販車では面倒な部類でしょうけれど、だからこそ『楽しい』と思っています(^_^)
Posted at 2010/09/13 23:47:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「機種変更対応 http://cvw.jp/b/386909/48579115/
何シテル?   08/03 10:28
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation