• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

スパークプラグ交換完了

作業は昨日実施しました。
総作業時間は3時間を少し切る位。
相当ゆっくりやっているし、他の人よりは遅いのは分かっていますが、それでも自分なりに早くなっているのは嬉しいですね。

ただ前回自分がやった作業の甘さは実感しました。
プラグのトルク管理がバラバラでしたから(汗)
Posted at 2010/10/24 21:33:41 | コメント(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

避けては通れない

車に乗っていて、避けては通れないのは公道を走ることのリスクを考えることです。
一番の物は事故なんですよね。
先週一人旅に出たのですが、事故を二件見ました。

一軒目は落ち葉にグリップを奪われての自爆でした。
ドライバーが無事であったこと、本人と周りの処理が適切であったため大事にはならなかった事が幸いでした。
山道を走った人なら分かりますが、落ち葉は結構怖いのですよね・・・雨の後日なら特に!!

もう一件は多分純粋なコントロールミス。
コッチはキャビンまでグッシャリ(汗)
ただ救急の人達にレスキューが居なかったので、多分すぐに引き出せて病院に行けたのだと思います。

二件目の事故は助かるのに時間との勝負です。
その点日本の車はパッシブセーフティーも良いレベルがあるのが救いです。

それでも一番大事なのは避けられるものは避けること。
今の車はアクティブセーフティーも段違いですが、それでも人間の判断は大事です。

ハイグリップタイヤもLSDもAWDもトラクションコントロールも容量を超える事態になったらあっという間に機能しなくなりますから。
Posted at 2010/10/17 22:36:51 | コメント(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

スパークプラグ発注

もうそろそろ必要かと思ってスパークプラグを発注してきました。
コレまではHKSのプラグを使っていました。
性能に不満はありませんでしたが、遠出しないと調達できないのだけがネックでした。

今回は気になっていたSTI製のものを発注です。
長旅後の交換が楽しみでもありプラグが変わるのはちょっと不安でもあります(汗)
Posted at 2010/10/03 23:09:58 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「機種変更対応 http://cvw.jp/b/386909/48579115/
何シテル?   08/03 10:28
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation