• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

丁度一年

新しい住居に暮らして今日で一年経ちました。
入った当初はコンクリが固まってなかったので、ガレージとしては一年経っていませんが、まぁ約1年と言ってしまって良いでしょう。

今まで経験なかったガレージ生活ですが、中々快適で無い生活を考えられません。
良いと思ったのは以下

・車のブレーキローターや自転車のネジなどの錆侵食が非常に少ない。
・洗った後ガレージに入れてしまえば、日光気にせず拭き作業が可能。
・ガレージ内作業なら夜でもOK

本当は予算があれば、1階を丸々ガレージにしたかったのです。
(実は本当の理想は地下ガレージでした)
それでもやれるなりに作ってしまえば、満足できる物でした。

快適に作業できる環境を今後さらに整える予定です。
Posted at 2018/02/25 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

予定より遅れて

本日相棒をクラッチ交換で預けてきました。
クラッチ関連で本体以外の交換品は以下の通り。

・パイロットベアリング(クラッチベアリング)
・レリーズシリンダー
・レリーズベアリング
・クランクオイルシール(後ろ側)

本当に唯の交換ではなく、修繕的な意味の方が大きかったりします。
車は消耗品の塊なんで、やれる時に交換してしまうのが良いのでは無いかと考えております。
Posted at 2018/02/18 22:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

追加購入

クラッチはまだ届いていないのですが、色々調べてクランクオイルシールを換えたほうが良いと情報があったので追加購入してきました。(因みに前・後ありますが、クラッチ交換時は後の方のオイルシールです)

整備知識には疎い人間でもネット情報調べて、ソレに対する整合性を調べられる今は車にしろ自転車にしろパソコンにしろカスタマイズのセレクトが捗ります。

・・・それは即ち『自己責任』の割合が増大することなのですが、知らないのがダメなのではなく、知ろうとしないのがダメなのが趣味の世界ですから、正しい事なのでしょう。

そう考えると、情報入手手段限られていた昔にカスタマイズしていた人たちの熱意は相当な物なのでしょうね。
Posted at 2018/02/04 21:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日今日の余談 http://cvw.jp/b/386909/48567627/
何シテル?   07/27 21:24
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation