• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

AFMF2テスト

あまりの暑さに外に出られず本日はPC関連の情報集めなどをしていました。
Radeonグラフィックのフレーム生成機能であるAFMF次バージョンのテスト用がリリースされていたので、試してみることにしました。
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-AFMF2-TECH-Preview.html

テスト結果は画像なしですが
●三国志14PK 115FPS → 119FPS
●アーマード・コア6 110FPS → 130FPS

※マシンスペック
CPU Ryzen9 5950X
GPU Radeon RX6800XT

其々左の値が直近のAFMFのスコア、右が今回テストしたAFMF2のスコアです。
厳密に同じシーンではないので直接比較とはならずテストとしての意義は薄いかもしれません。
それでもFPSの値から機能の進化具合は伺えるかと思います。

実際にゲームをプレーしていて思ったのは、当初のAFMFテストバージョンから比べると遅延が少なく自然に遊べる形に進化しています。
現行のAFMFも煮詰まって自然な描画でしたが、AFMF2の方はより洗練されたように感じます。

nVidiaのグラフィックボードの進化が大きく、同一ヒエラルキーだと一歩及ばないRadeonのボードですが、ソフトウェアの機能を上手く使うことでゲームする上では十分な性能になると思われます。
なおアーマード・コア6はAFMFを使わないと平均80FPS位しか出ていません。
最新ゲームは結構性能要求が高いので、余程グラフィックボードの性能が高くない限りメーカーの機能でFPSの調整をした方が良さそうですね。
Posted at 2024/08/11 19:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2024年08月09日 イイね!

好機?

インテルCPUは現在トラブルの真っ最中です。
ある程度詳しい方ならご存知かと思いますが、13世代および14世代のCore iシリーズCPUにおいて電圧関連の設定が不味く、65W以上の消費電力のモデルは劣化して一定以上ダメージが蓄積するとクラッシュするという問題です。

最近AMDのCPUが高騰気味ですが、上記の騒ぎを聞いたユーザーがインテルからAMDに乗り換えているからだと騒がれています。
自分はこの後もう少しインテルCPUの値段が下がったら、リスク覚悟の上で安価にPCを買える好機の可能性を考えました。

マザーボードベンダー各社がCPU修正マイクロコード入りのアップデートを出しているため、性能下がる事を前提に新品なら安定運用できる可能性は十分あると踏んでいるためです・・・勿論この修正でもまだ治らない可能性は有るので自己責任のリスク覚悟の上としておきますが。

中古CPUを買うのは勿論論外です。
下手をするとマイニング上がりのGPU以上に残り寿命がない可能性があります。

現状未来にならないと正確な答えはわかりませんが、動乱の時期に賭けに出られる位の人がどの分野でも強いのでしょうね。
そしてそういう人は失敗しても「次は間違えないようにしよう」というメンタル強い人でもあります。
趣味の分野ではかく有りたい物です。
Posted at 2024/08/09 12:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2024年08月07日 イイね!

一強ダメ絶対

PC関連をメインに見ると、現状ファウンドリ(半導体などの生産メーカー)としては台湾のTSMCが一強となっています。
メインとなっているプロセスルール生産の稼働率は非常に高く、値上げが問題なく通る位のシェアを持っているそうです。

TSMCには現状良い印象を持っていますが、製品側でも一強状態だと途端に殿様商売が始まるので何とか他社にも頑張ってもらいたいものです。
Posted at 2024/08/07 14:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2024年08月06日 イイね!

ヨー限界

日曜に出掛けて、帰りは深夜でした。
帰路は大学時代の通学路でしたが、改修されてコースの難易度がだだ下がり( TДT)

今でも昔と同じレイアウトの場所でN-VANのグリップ走行でのヨー限界出るまで旋回してみました。
速度は低いですが、コレ以上出すと回る感覚は解り易かったです。
多分先にリアが破綻します。
原因はリアの剛性が貨物積載用に高すぎるからです。

貨物規格は一般ユーザーが飛ばして良い車では無いと言うのを理解しました。
Posted at 2024/08/06 14:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫌な予感ほど当たる💦 http://cvw.jp/b/386909/48644007/
何シテル?   09/07 23:46
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 6 78 910
111213141516 17
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation