• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新造人間はにゃーんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

Pivot デジモニの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Pivotのデジタルモニターを、サンバイザー上に(フロント ルーフレール ガーニッシュに)取り付けました。

取り付け自体は、OBDに挿すだけなのでとても簡単です!
2
まずはガーニッシュを外すために、サンバイザーを外します。このカバーを開けて、ボルトを2本外します。
3
次にピラーガーニッシュを外します。インパネに養生テープを貼って、クリップに近いところをグイっとやります。私は、みんカラの先人が外したピラーの裏面の写真を見ながら作業しました。
4
そして、次に外す時のために、クリップの位置をマーキング(^^)
5
モニターを両面テープで固定してから、ピラーの配線チューブに沿ってケーブルを固定します。

そして、インパネの下からフレキシブルマジックハンドでお迎えに行き、モニターからのケーブルを挟んで…
6
インパネ下に導いておきます。
7
OBDのコネクタは運転席に座って左膝の辺りにあります。サクッと刺すだけ。
8
ユニットにケーブルを繋いだら、とりあえずユニットをマジックテープで固定してみました。


たったこれだけー。

エンジン始動とともにモニターに表示されます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

助手席シートはフルフラットになるか⁇②

難易度:

後付けメーターの配線整理

難易度:

助手席シートはフルフラットになるか⁇①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん… クルマの中には…😱」
何シテル?   08/06 07:59
S660を手に入れたー。少しずつイジるのだー。 愛犬アメリカンコッカースパニエルを連れて「ひとりキャンプ」をこよなく愛する。 1.SPRINTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS MX72-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:58:20
S660 CVT in 日光 44.708 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:52:06
筑波コース1000 走行会の説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:22:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
はにゃーんtube:https://youtube.com/channel/UC6mdp ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
中古で買いました。 あちこち直さないと。 じょるのこ のこのこ こしたんたん♪ 型式:A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
でかいクルマ買ったどぉー! キャンプに行く時に、道具を全部持って行けるな。これで。 家族 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ボンネットに白いラインを入れています。ダッヂヴァイパーみたくてカッコいいでしょ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation