• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーグの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年7月21日

各種ハーネスキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業前にバッテリーのマイナス端子を外します。

センタパネルの下部分を持って手前に引っ張るとバコッとはずれます。
AMB、ハザード、エアコン類のコネクタをはずします。
2
ネジが5ヵ所にあるので外します。
3
取説通りハーネスを取り付け、逆手順で戻します。
車速信号ON/OFFスイッチはセンターボックスにとりあえず出しておきました。後日取り付け位置を考えます。

バッテリ端子を元に戻し運転しながらでもナビ操作、テレビが見れることを確認。

TCS、PWがリセットされているので設定をします。
各種設定は以下の通り
■TCS
1.エンジンスイッチをONにします。
2.ハンドルを右いっぱいまで回しその後左いっぱいまで回します。
3.TCS OFF表示が消灯することを確認します。
4.エンジンスイッチをLOCKまたはACCの位置にし、再度ONの位置にします。
5.TCS/DSC作動表示灯が消灯することを確認します。

■パワーウィンドウ
1.エンジンスイッチをONにします。
2.スイッチを押して窓ガラスを全開にします。
3.スイッチを引き上げて窓ガラスを前閉にし、そのまま約2秒間引き上げ続けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テンパレチャアクチュエーター

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

デスビキャップメンテナンス

難易度:

イージークローザー

難易度:

Solar TPMS 弐号機 改造 取り付け~♡

難易度:

PIVOT 3-drive ACから3-drive αに換装~等々♡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SilverLine 安心して下さい。乗ってますよ😄」
何シテル?   10/08 22:16
MPVとみんカラに出会って車弄りの楽しさに目覚めました(笑 マイペースで弄って行きたいと思いま~す♪ 2012.4 千葉から大阪に引越しました。現在維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoEXE LY-03Z とりはずし その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:38
AutoEXE LY-03Z とりはずし その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:22
Autoexe 
カテゴリ:クルマ
2009/10/17 21:43:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23T メトロポリタングレーマイカ ・ユーティリティパッケージ ・フロントエ ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
子供の送り迎え、週末の買い物メインの車でした。今は無きP-WAYという走行距離(従量制) ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
親戚から譲ってもらった初めてのマツダ車です。&初めてのAT車。リトラクタブルヘッドライト ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目は冬の積雪がすごい地域に引っ越しする為に乗り換えたモンテロ(日本名パジェロ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation