• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

DS7クロスバック試乗!

仙台から上ノ山経由 新潟戻りの遠乗りを一泊でしてきました。
ついでにシトロエン仙台のDSサロンに立ち寄ってDS7クロスバックを試乗させてもらいました。
既定のコース 営業の方が後席に乗っての5分程度の試乗なのでハッキリ言ってザクっとした印象しかありませんが、先だってのC5エアクロスとの比較ができたのでおもしろかったです。



となりに隣接してDSサロンがあります。高そうな内装ですネ


DS7クロスバックの感想

試乗した車は1600ccターボガソリンエンジンです。
乗り心地はノーマルモードではC5エアクロスの方がいいなと思いました。
(タイヤが20インチのせいもあります)

例のWダンパーの先読みはエコノミーモードで機能します・・がしかし
今回の路面のいい試乗コースでは全く違いを感じることが出来ませんでした。

パワーは十分だな・・と思います。

「スポーツモード」にするとスピーカーからやる気のあるエクゾーストノートが聞こえてきて楽しいです。これはC5にはない。

インテリアはきらびやかで意見の分かれるところです。
うちの飾りっ気のない奥さんは「クドい」と言ってました(参考までに)

でもライト点灯のギミックを見て「きれい!!」と喜んでいました。

さて乗り出し価格550~600万と聞くと「う~ん」と。
いろいろ選べるめちゃめちゃ困っちゃう価格帯です。

小ネタですがフランス車で問題のカップホルダーについて
前席はサイズも場所もばっちりです。改善されました。

後席は肘掛に装備されているもののサイズが小さくペットボトルが差し込めないかもと思います。

DS3クロスバックが本命 売れ筋ですかね
乗り出し450万でいけちゃいます

残念ながらこちらは未入庫でした。 




屋根の修理が終わった上ノ山城に寄りましたがなんと定休日!!(泣)残念!
きれいになった外観だけ拝ませてい頂きました。


ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2019/07/16 07:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2019年7月16日 18:48
私は新潟で試乗しました。内緒ですがシトロエン新潟にて購入できますよ。内緒になってないけど(笑)
コメントへの返答
2019年7月16日 20:02
秘密の情報ありがとうございます。・・・・ですよね業販とか言ってうまくやれるようです。
要は売れればいいとか

DS側は認めたくないんでしょね

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation