• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2023年05月11日 イイね!

松之山温泉へgo!

松之山温泉、とは言っても旅館に気楽に泊まれる財のない自分たちは、日帰り温泉ナステビユに出かけました。


薬湯独特の匂いのある温泉でかけ流しのいい温泉でした。
露天風呂からの眺めはなかなかgoodでした。
湯の温度も丁度いいのと熱めが選べるしね。

小千谷まで高速でその後空いてる下道を駆け上がるコースです。

Posted at 2023/05/11 17:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2023年05月10日 イイね!

プロスペックナックルサポートの取り付け

ロードスターは軽量化が命、と開発陣が念仏のように唱え邁進したクルマです。確かに軽さは正義で何物にも変え難いものがあると思います。
しかしポルシェのケイマンに乗った経験から比較するとどーしてもアンダーステアとか、ステアリングレスポンスに不満を感じるんですね。
ポルシェと比較すんな!とか言われそうだけど本当なんでしょーがない。

だからヒラヒラ感でロードスターの楽しさを表現せざるを得なかったんでしょうか

ストイックに軽さを追い求めた時にやむを得ず削ぎ落とした性能もあったんでしょうね。

そこで今回はニーレックスのナックルサポートを取り付けたわけです。
結構評判もいいみたいだしそれほど費用もかからないのでgoしました。

取り付けた結果、安定感と安心感が少し感じられるように。
アンダーステアも改善されたような印象ですがもうちょっとなんとかしたい。





ニーレックスさんにお聞きしたところ第一段階ではアンダーステア改善にはナックルサポートとフェンダー連結バーが有効とのこと

[メーカー参考画像]

費用と懐の兼ね合いで出来ることに限りがありますがもう少し手を加えてみたい気がします。

軽井沢ミーティングにニーレックスさんもブース出していらっしゃるんで相談してみよかな
Posted at 2023/05/10 07:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年04月30日 イイね!

こんなことも楽しいぜ

久しぶりにロドツーリング、山形〜磐梯吾妻のお釜目指すがあいにくの雨予報、しかし男だ!突撃!!


午前は薄曇りのオープン日和


山形から会津へ入るころからポツポツ、そして滝のように本降り!

男たちはくじけず磐梯吾妻を目指す!


磐梯吾妻の途中からモヤも出てきて視界不良、雨も強くなり吾妻のお釜、つまり噴火口あたりに到着したころは気温1度。



うゎー温泉入りテェい気分になる寒さ


またいつかお釜と温泉来よう!

しかし何故か楽しかったなぁ、ロドはいいね
Posted at 2022/05/01 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2022年04月16日 イイね!

ロードスター、クルーズコントロールいじる

ロードスター、クルーズコントロールいじるロードスターに付いているクルーズコントロールですが何気に遠乗り高速走行で楽なので使ってます。

しかし上限速度が実測100キロ(メーター105キロ)で先般走行した新東名なんかでは使えないわけです。

制限速度120キロにも対応するようにuehiroTUNEでコンピューターをいじってもらうことにしました。

130キロまで可能なようにコンピューターをゴソゴソするらしいです。

幸い新春特価で予約しておりかつ、新潟に別件で来るらしくこの機会に施工してもらうことになりました。

ますます高速走行が楽になりそうです^ ^



Posted at 2022/04/16 09:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年02月12日 イイね!

出番を待つロドちゃん

長い新潟の冬も2月半ばとやり例年であればもう一回ドカンと降ればもうほぼ春という今日この頃。
どーしたことか各地で記録的な雪報道がある中で新潟市は嘘のように小雪。

山にはそれなりに降ってくれているのでスキー場も助かってるだろうし、山のタンクに水が蓄えられて夏の水は心配なさげです。

さて我が家のロド君は車庫でフロート充電しながら春の出番を待っています。


これは2個あるCテックのうちの1個をロドちゃんに繋ぎっぱ。

バッテリーの劣化をゼロにするためには端子を外すか、フロート充電ですね



春までもうちょっとの我慢、楽しみ!
Posted at 2022/02/12 16:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation