• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

イチゴ攻め

昨年苗を作って植えたイチゴ越後姫が沢山出来ました。
まさに鈴なりです。

毎朝、毎晩食べきれないほどの収穫です。

かわいいガラス鉢では間に合わずどんぶりに盛り付けて、さあ、食え!という状態です。

ちなみにおかずもほとんど畑で採れたお野菜です。

イチゴは水分が90%とは言ってもさすがに腹一杯になるんですね

娘のお弁当にもつけてます。

こんなことが毎朝、毎晩1週間続いてます。

6月1日 

越後姫も収穫する粒がだんだんと小さくなり「そろそろ終わり」と告げています。
また秋には子供の苗を作ってイチゴを育てたいと思っています。

 

Posted at 2022/05/27 10:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | グルメ/料理
2022年05月04日 イイね!

連日畑で土いじり三昧

我が家の裏に小さい畑があって夏野菜やイチゴが育ってます。
明日は水茄子、トマト、キュウリの植え付け

しばらくはアンドンを使って養生しながら根張りを待ちます。

こちらは収穫が頻繁なナス、キュウリ、オクラ、イチゴやらなにやらです。

もうひと区画地続きの方から頼まれて育成期間の長い枝豆やじゃがいも、カキノモトなどをやってます。


田舎だけど周りは住宅なので害虫や鳥が多くネットを使って予防しています。
病気も多く発生するしヤゴミの畑はけっこう大変です。
Posted at 2022/05/04 16:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2021年10月30日 イイね!

磐梯山 紅葉狩りツーリング

10月30日土曜日磐梯山 紅葉狩りツーリングに出発!
会津若松地方は10時ころから雲が抜けて快晴のお天気になりました。

コースは西会津まで国道を走り「道の駅西会津」から16号に入るコースです。

磐梯ゴールドラインの上り口に到着する頃にはすっかり雲も晴れて絶好の紅葉狩りとなりました。



檜原湖湖畔で椅子を広げて途中「道の駅磐梯」で買った”まいたけおこわ弁当”のランチタイムを楽しみ後半のレークラインに出発。

レークラインの方が木立と紅葉のコントラストが見事できれいでした。
紅葉のトンネルを抜けながら走るのもいいですね。
(参考画像)



帰りにお土産の「山塩シュークリーム」をパティスリー白亜館で購入。
これちょっと高いけど絶品です。塩シュークリームは会津にしかありません。

お店のオーナー気さくな方でなんとか新潟県でも売りたいとおっしゃてました。
Posted at 2021/11/01 11:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2021年10月06日 イイね!

コロナワクチン

娘のクルマいじってどうするの、って思いながら

こんなステアリングポチってしまって明日には手元に届く。

まあ4000円だから許せ・・・とかって

おもちゃになってるエッセだが

本日コロナワクチンの2回目接種に行ってきた。
家からクルマで3分のところに主治医の内科がありそこで予約をしていた。

1回目は筋肉痛を覚悟していたが2日目に多少痛みがあるものの3日目には何事も無かったようになった。

今日は2回目なのでどーかな ちょっと怖い。
医院は予約の人が十数人ほど 運動クラブの学生が多い。集団接種?かな


呼ばれて接種したが1回目と同じようにチクリともせず痛みはない。

こんな接種証明がもらえる




現在接種後3時間経過したが接種した腕がちょっと冷や冷やする違和感があるだけ
鎮痛剤はロキソニンとイブプロフェンの在庫があるのでいざとなれば大丈夫。

これで堂々とオフ会とか参加できるかな ネ

後記

熱は上がらなかったけど2日目に接種したところが痛かった
3日目午後には解消。

明日は次女(16歳)の1回目接種です。
Posted at 2021/10/06 20:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2021年09月26日 イイね!

トイレのウォシュレット,水漏れ

ふと見やると、床が濡れてる。しっこ飛ばしたわけでないし、ん?

水漏れか?バケツを置いて溜まり具合で診断すると確かに漏れ確認。



TOTOサービスに連絡、翌日には業者の方に無料診断してもらった。
なんと内部のウォシュレット用電磁弁から水漏れとか

つまりウォシュレットを使うたびに電磁弁の締まりが悪くタラタラと漏れてるんだというのだ。

9年のすでに終了商品なので部品はないそうだ、え、マジか


漏れるの我慢して騙し騙し使うか新品交換ですね、とさらっと診断結果をおっしゃる。
現在 既存商品が高品質になってかなり高くなったと

おまけに電源部分のコンセントに挿す部品が東南アジア、コロナの影響で部品が入ってこないため欠品中とか

他は何の問題もないのに TOTOさん困るよ 

かくしてホームセンターコメリへ相談に

先々月は冷蔵庫、今回はウォシュレットとモノ入りが続く

ロドのパーツはどんどん遠のく


*後記
ばらして点検、もどしたら驚いたことに水漏れが止まった
今のところ大丈夫

きっと電磁弁に何か異物が付いていていじったことで流れて止まった・・・と予想
よかった、よかった
Posted at 2021/09/26 20:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「更年期かなぁ http://cvw.jp/b/387414/48638165/
何シテル?   09/05 19:47
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation