• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

カングー 警告灯点灯

カングーの電気系統警告灯が点灯しました。アクセルが妙な感じです。一旦停止しエンジン再起動で警告灯は消えましたがその後2000回転からしばらく回転が戻らない状態になったりと、どうもおかしいのでググってみました。
どうやら「アクセルセンサー」に異常がでるとそうなるらしい。

ディーラーに連絡、危険なのでとりあえず入庫しコンピューターの履歴から調べることに。
とは言っても時はゴールデンウィーク、日数がかかりそうです。

代車はシトロエンのDS4。



このフランス娘の小ネタを少々

■?のところ

①後席ドアのガラス窓は「はめ殺し」

「デザインのことばかり考えてこうなりました」と思わせるカタチ。

ドアは角張っていて開けるときぶつかりそうでヤバイ感じすらします。
後席ガラス窓はなんとはめ殺しで割り切り

こういうの結構割り切るのがフランス流
ルノー トィンゴも後席はヒンジ 小カングーも後席はヒンジです。

②運転席は右だけどワイパーは左仕様 

ちょっと画像ではわかりにくですが左ワイパーの方が大きく払拭面積も広いです
完全に「そのまんま」です

ブレード交換すればいいじゃん・・・と思っているあなた

交換するとひっかかります(やってみた(^_-)-☆)


③使えないカップホルダー
ペットボトル、保温ボトルは穴が小さく入らない 入るのは紙カップのSサイズくらい

2個あるけど後ろの方はアームレスト使うと阻まれ使えません。

調べるとフランス車のカップホルダーの多くはサイズが小さく「使えない」らしい
どうしてこうなのか全くわからない

④DSブランドなのに後席は「カップホルダー」省略


■スゴイところ
①なんと前2席マッサージ機能付き・・・・先にシートヒーターだと思う
②給油口はふたのない設計
③クルーズコントロール機能やいろんな機能の付いたステアリング
④サンバーザーで頭上のガラスエリアが広がる

という不思議な価値観と割り切りのフランス娘としばらく一緒です


Posted at 2018/05/03 10:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーカングー | クルマ
2017年07月15日 イイね!

カングーのダンパー交換

カングーのダンパー交換スタイルコクピット青山にて本日ダンパー交換。

詳しくは整備手帳にて

走行性というかスタビリティの変化は正直よくわかりませんがとにかく乗り心地が改善
ますますフラットで快適になりましたよ


ダンパーは交換後しばらく走行し馴染むと本領発揮するのでこれからの変化が楽しみ。


意外と状態のいい9万走行の足
アッパーマウントもまだ使えそう
Posted at 2017/07/16 17:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーカングー | クルマ
2017年07月07日 イイね!

カングービビリ音を退治する

カングービビリ音を退治する静音化してから”ヤレ”の出てきたカングーのキシミ音とかビビり音とかがよけい気になるようになってきました。
背の高いクルマなのでボディが緩んでくると段差や道路の継ぎ目などで「ガサ」とか「キシ」とか「キュ」とかいう音が出てきます。
特にバックドアは大きく空いているので音の発生源になることが多いです。

今回はウェザーストリップゴムとリアパネルの擦れが原因では?と探ってみた。
ウェザーストリップゴムはボディと密着していれば音が出ませんが擦れればいろんな音の発生源になります。

ますは汚れたウェザーストリップゴムを「クイックブライト」でフキフキ、きれいにしました。

ついでなので両サイドのスライドドア、前席のウェザーストリップゴムもお掃除。

次にスライドドアのとんがった部品にテーピング


強力な補修テープを貼ってドアとボディの”すれ”で発生する音を抑えます。ホームセンターで手に入ります。ブラックとシルバーがあります。
価格400円程



音の大部分が消えました。

静かになると快適になりますね

悩んでいる方はお試しを

Posted at 2017/07/07 18:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2017年07月06日 イイね!

カングーのダンパー交換するゾ

カングーのダンパー交換するゾさてダンパー交換することにしたが正規ルートではほんとど欠品で商品がない。

KONI欠品納期未定
BIL 国内欠品 納期未定
「ダメならモンロー」とか考えていたがモンローもリアのダンパーが欠品とか

ショップからザックスが7月上旬に1セットのみ入庫予定とかでそれを確保。

バンプラバーやらブーツやらアクセサリーキット(最後の1セット)は手に入ったものの
アッパー(トップマウント)が国内欠品 入荷予定なし。

ヤフオクにドイツ製のマーレ製のトップマウントの出品があったので落札。
ショップに直送かけた。

・・・これでパーツが揃いそうだ。

あとはザックスダンパーの到着を待つだけ。

総費用アライメント2回調整費用込で11~12万円くらいになりそう・・・ちょっと痛いな

恐らく「純正交換」なら商品調達は可能と思います。
部品代は社外の倍くらいを覚悟かな








Posted at 2017/07/06 17:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2017年05月23日 イイね!

ホント、静かになった

我が家のカングー12年選手 現在89000km
スミコーオングス添加から2500km走行、友人から「エンジン音静かになったよね」と言われました。
低速でも静かになってきて”すごい”と感じる今日この頃

このくるまもうちょっと乗っていようか・・と思わせる納得感
Posted at 2017/05/23 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーカングー | クルマ

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation