• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

シューズ交換

BMWの車検の時期がまもなくなので予備検査に出しました。
わかってはいたんだけど後輪タイヤが限界らしい

前後輪交換推奨でご予算275000円ほど

後輪の残溝は2.8mm 新品8mmなので3部山というところ
5000kmで1mm消耗しているのでもうちょっとで車検通らないレベル

前輪は5.5mmで7部山なのでしばらく大丈夫かと

ネットで後輪のみ物色ポテンザRE50を購入、近所のスタンドで交換を依頼しました。

ネット価格32000円+送料1000円なのディーラーの半額で交換完了。

しかし、ここで失態!

ポテンザS01RFを買うところどうしたわけかRE50RFを購入してしまったわけで前後輪違う銘柄になってしまい トホホ

S01RFは静寂性や乗り心地はよかったんですか剛性がいまいちだったんでまあ、いいや
ということにして
次回は前輪もRE50RFにするとこにしました

Posted at 2017/06/04 08:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78 910
11 1213 14 1516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation