• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

オープンカー乗りの複雑な心境

オープンカー乗りの複雑な心境ロードスターを購入しオープンカーに乗り始めた。
屋根のない爽快感、気持ちよさは何物も替えがたく乗ったものにしかわからないと思った。
乗って走る・・・それだけで通勤時もハッピーになれた。


しかし世間の目は「遊びクルマを買った」とか「2人しか乗れない車なんて・・・」とか「恥ずかしくて乗れない」とか批判的。

中にはうらやましいのかどうなのか「いい御身分だね」と言われたり。
「幌で寒くない?雨は漏らないの?」と心配してもらったり

良くも悪くも世間の注目を浴びる・・それがオープンカーのようです。




スポーツバイクは何も言われないのに不思議ですね。
コンビニに行って買い物を持ち帰ることさえバイクは難しいのに何も言われませんね。

日本のモータりーぜーションの民度は思ったより低いようです。

しかし家内は「気持ちいい」と言ってくれて結婚する前もその後もオープンカーはそばに置いています。

家族が増えて子供たちも「いいな 私たちも乗りたい」と言い出し2シーターをしばらく封印、4シーターのオープンカーを選ぶようになりました。

白カブは屋根の開閉ギミックが人気でパーキングや学校の送迎時にやると注目の的です。
「カッケー」と言われたりパーキングで出会わせた親子ずれの奥さまから「わーいいもの見せて頂きました」と言われたり好印象です。
4シーターオープンは「実用的」な「オープンカー」なので〇なようです。

ぶっとびの白カブは子供たちから手が離れるまで当分我が家にありそうです(^'^)

E93白カブはキーの矢印ボタン長押しで遠隔操作で屋根のオープンが可能です。



Posted at 2017/06/12 13:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78 910
11 1213 14 1516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation