• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

畑で土いじり

畑で土いじりこのゴールデンウィークは不要不急の外出自粛とあってイオンなど大手ショッピングセンターもお休み、コンビニはトイレ使用禁止、スタバやマックはテイクアウトのみ、ICのお店は休業と どーにもなりません。

天気と気温がまずまずだったので畑仕事三昧となりました。

我が家は裏の空き地に80坪ほどと、隣地のお借りした畑60坪ほどを耕しています。
お借りした畑は放置地で除草など管理が大変なので畑をやってほしいといわれて
無料で使わせていただいてます。

路地みたいな周りが住宅の中の畑なので病原菌と害虫との闘いになります。

田んぼの脇などの畑は本当に楽なんですがしょうがないですね

その分家に近いので調理の時収穫することも出来ます。



土作りはポツポツやっていたので畝つくりと播種(はしゅ)や苗を植えて風よけを付けました。
今年から畝を5mにそろえて資材の合理化をしようと変更しています。

ナス、きゅうり、トマトといった夏野菜が主ですが今年は豆類を増やしています。水ナスは2畝植え付けて後にもう1畝植えます。
ナスは夏野菜の中の王様ですね。
焼いても漬けても、煮ても、蒸してもおいしく頂ける万能野菜で家族全員大好きです。
エンドウ豆やインゲンなどもおいしいですね。

玉ねぎと長ネギ、エンドウ豆です
玉ねぎは早めに収穫して葉玉ネギとしていただくために作ってます。

葉玉ネギはなかなか店頭で手に入りにくいですがおいしいです。


枝豆(茶豆)とサラダオクラの芽出し中です。
枝豆は時間差で芽出しと植え付けを行い長い間食べれるようにします。


もうすぐいちご(越後姫)が色づき始めると思います。
昨年秋口にいちごのランナーから苗を作って育成してきました。

孫とひ孫の株を使ったんですがひ孫の方が元気がいいみたいです。

食卓に自分が作ったお野菜がたくさん並ぶのが楽しみです。


Posted at 2020/05/08 14:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation