• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

ミニクロスオーバーの”ほ~”や”あれ?”

ミニクロスオーバーの”ほ~”や”あれ?”ゼロ陸送が登録をすませて運んで来てくれて納車になりました。
「車のことは分かんないんで・・」とかで置いたらさっさとお帰りになりました。

実は試乗もせず現車確認もせず購入したので乗り味ガッカリだとどーしようという気持ちでした。
スタイルが気に入ったので価格や条件、装備が希望通りなら問題なしですが・・・。

緊張しながら試乗です。

軽油は満タン入っていました。さすが正規ディーラー。

ん・・・ん・・・ ”乗り心地カタ!”
低速で結構ガツガツ来ます。
カングーのようにシートが振動を吸収してくれません

ランフラットの空気圧を2.4→2.2に変えたら我慢できる程度に落ち着きました。

次は普通タイヤにしよう


ホー・・・”けっこう静か”
速度が乗ってくるとディーゼル感は消え快適です。
「カングーより静かだね」とか奥さんの感想 風切り音もガタピシもいいません。
但し停車時の外で聞く音はハイエースも驚くガラガラ音です

ホー・・・”後席シートスライドすると荷室拡大”
やや狭い荷室ですが後席シートがスライドするので調整可能


え!Bluetoothオーディオない?
そーなんです 純正ナビはBluetoothオーディオがありません。
AUXやUSBで繋げろ というわけです。え~!今時コードで繋げるの?

噂による純正コードが万円するとか そのネットのパチもので5000円です。
AUX端子につなげるBluetooth機器を接続しましたが音が微妙に割れます。
どうやらこの車はコードを選ぶようです。
AUXで地デジの音声つないでるのも影響してるかもです。



*対策として隠れコマンドのBluetoothオーディオをビジュアルブースト画面内に出してもらうコーディング施工をショップにやってもらうことにします。

えーやっぱり ”ブレーキダストがすごい”
BMW系はブレーキダストが盛大に出ます。BMWやポルシェは黒ダストでしたがミニは茶ダストがでます。
ホイールの内外、ホールハウス内、はてはダンパー周辺までまっ茶色になってます。
ホイールを外してお掃除、ソフト99のコート剤をホイール表面に施工しました。
多少汚れが緩和するでしょう。


え?! ブレーキ操作で放すとカツンって言う。
ブレーキペダルを踏んで離すと”カツン”というそこそこいい音がいちいち出ます。

この音そのものは故障ではなくそういうものらしいです。
踏んだ状態から元に戻る時にペダルの鉄部と鉄部がぶつかることによって音が出ます。
その鉄部にパワーテープを貼ってみたら緩和しました。


他に知ってはいたが
・アイドルストップ無し・・・・信号待ちでもディーゼルの音を楽しめる?
・シガー電源 ACC電源になってる・・・日本車では当たり前ですが
・ドリンクホルダーが普通に使える・・・・仏蘭西車、一部痛車は使えない

・スマートキー・・ではない キーレスってやつ いちいちボタンを押して
 オプションで選べたらしい
・安全装備なし・・・・全くなし ドイツ車が苦手な分野

かわいいから許しちゃう それこそがミニの世界。罪なやつ

追加

ディライトとブルーツースオーディオのコーディング完了しました。

Posted at 2020/05/09 16:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニの話 | 日記

プロフィール

「肌寒い春 http://cvw.jp/b/387414/48416569/
何シテル?   05/07 07:33
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation