• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

タッチセンサーが使えなくなる

MINI純正のビジュアルブーストに入っているナビとテレビですがこちらはタッチセンサーで操作します。

そのタッチセンサーが朝から使えなくなりました。スティックで操作するラジオや設定画面は使えるんだけどタッチセンサーのみが使えないのでナビとテレビの操作ができません。
スティックで操作するラジオや設定画面は使えるんだけどタッチセンサーのみが使えないのでナビとテレビの操作ができませんません。

ミニのディーラーに出向いて診てもらったところタッチセンサーの故障ではないかとのこと。
ビジュアルブースト自体はBMW製なんだけど中に入っているカロッツェリアのナビは社外品なので保証対象になるかどうかはよくわからんとの事。

それはないよねって感じですけど調べてもらうことにしました。

そんなこんなで家に帰り半日ぐらい、車に乗って操作したところ復活していました。
以来何度か乗って試してみていますけど復活しているので大丈夫そうです。

ちょっと気味が悪いけど様子見ですね

Posted at 2020/05/30 12:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニの話 | 日記

プロフィール

「MERのクルマが五泉に来たよ http://cvw.jp/b/387414/48692730/
何シテル?   10/04 13:52
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation