• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2017年4月20日

スミコーのONGS(オングス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
国産オイル添加剤の有名メーカーのスミコーからONGS(オングス)出ている商品を試すことにしました。
もう1000km程度走ったらオイル交換時期なので添加しようと思います。
製品は「有機モリブデン化合物とナノカーボンによる即効的な吸着被膜」を形成。
「滑らかな加速、静かな車内空間を実現する為の、エンジン静粛性追求に最適な添加剤」とメーカーがPRしています。

静かさを前面に出した製品ってめずらしいですね。

実験データーもありますから期待もてそうですね
2
効果計測しました
騒音計で測ってご報告

グラフ参照
アイドル状態と高速走行に効果
中速走行では効果認められず

エンジンフィールが改善しています
3
1000km走行しました。
静かさが増してきています。
本当に高速が快適になりました。
改めて騒音レベル測定したので報告します。

0km 静音対策後55⇒添加50⇒現在50db あまり変化ありません
60km 静音対策後70⇒添加65⇒現在62db ハッキリ感じます
   ザー ⇒サーに変化
100km 静音対策後79⇒添加72⇒現在70db オーディオのVolは通常のそのままでOK ゴー ⇒コーに変化

上記より2割程度超過しても74db
静かになると疲労感が全然違いますね
4
あれから1500km走行、友人から「エンジン音静かになったよね」と言われました。
低速でも静かになってきて”すごい”と感じる今日この頃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ

難易度: ★★

タイミングベルト・ATF・ブレーキフルード交換、アーシング施工

難易度:

Vベルト交換

難易度:

オイル交換 162,219km

難易度:

強化コイル導入

難易度:

エンジンオイル交換と  エンジンオイル添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「付き添いツーリング http://cvw.jp/b/387414/47735749/
何シテル?   05/22 08:18
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初ウマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 07:46:56
ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 18:00:07
レーダー探知機(AR-47LA)の起動カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 17:23:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation