• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasの愛車 [マツダ ロードスター]

経年劣化等、残念晒し(1)

投稿日 : 2009年09月13日
1
「修理せねば」というプレッシャーにする為に、あえて恥さらしのような形で行きます。

定番のヘッドライト白濁化。表面は3Mのラッピングフィルムで磨いても、内部はお手上げです。
2
幌ロック金具の白錆。幌の張替え時にでも一緒に変えましょう。
3
DHT固定部の変色。コレは塗ればOKか。
4
カウルグリルの割れ・反り。以前プロテクターだけ変えましたが、コレもいい加減に交換しましょう。
5
錆びて南京錠(byたちょらさん)と呼ばれた牽引フック。塗る?社外入れる?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation