• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moguuの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

ナビトレイ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成写真です。
時計とレーダーの納まりが良く気に入ってます。

もともとは外付けの時計とレーダーを付けようと場所を考えていたところ、ダッシュボードの真ん中が妙に蓋っぽく見えたので、もしやと思いディーラーで聞いたら、MC前はポータブルナビ用の取付部品があったとのことで早速注文してみました。
2
これがノーマル状態
3
センターパネルの下の方を内張りはがしでこじると、がばっと外れます。蓋(天板)の3カ所のネジを外すと上にばこっと取れます。
4
これがナビトレイです。
奥の方に配線口があるのですが、時計の本体もシガーソケットも通せないので、鋸で無理矢理加工して広げたのですが、それでも小さいので泣く泣くケーブルを切断して通してから圧着で再接続しなければなりませんでした。
orz
5
ナビトレイを付けるとこんな感じ
今後、ナビがスマホやタブレットに置き換えるような時にも使えそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

スロットルバルブ清掃

難易度:

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 レーザー・レーダー探知気取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/387915/car/3109115/6355447/note.aspx
何シテル?   05/05 12:14
マツダ MPV → スバル フォレスター → マツダ ベリーサと乗り継いできました。その中で、セカンドカーに、スバル R1→ スマート・フォー・ツーと散財してき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
┃ 電柱 ┃_・)ジー ┃ 電柱 ┃彡サッ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
4月からCX-5に乗り換えました。 久しぶりのマツダです。 色は、ポリメタルグレーメタリ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
昔から乗ってみたかったプジョーにようやく乗ることができました。 3008は先代モデルの時 ...
フィアット 500X フィアット 500X
マツダ ベリーサからの乗り換えです。 とても乗りやすく、楽しい車です。 オプション 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation