• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L.B.Rの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

3ガロン、エアタンク増設・・・( ´,_ゝ`)プッ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ACCのキットの4ガロンタンクで、問題無く使用できるのですが、ゼロエアからのUP時、全開付近でもたつくので、タンクを増やす事にしました。。
2
取り付け予定場所の寸法を測れば、ギリギリいけそうだったので、今付いているタンクに併設することにしました。

並べて設置すると、タンク同士の配管の短くてすみ、太く短い配管で接続できロスも少なく、レスポンスUPにつながると思います。。
3
マフラーが2本に分かれているので、同じ寸法のタンクだと干渉する恐れがあったので、あえて3ガロンのタンクにしました。材質はアルミなので、元のタンクと見栄えが違いますが(汗)まあ見えないし、軽いのでヨシとしましょう( ´,_ゝ`)プッ

値段もステンの1/3ぐらいと激安ですし((コレ重要)爆)

素人仕事丸出しですね・・・( ´,_ゝ`)プッ!
4
前方から見た感じ~♪
ジャッキUPポイントギリギリでした(汗)
5
後ろから~♪

ゼロからフルUPまで上げても、満タン状態ならばコンプレッサーが作動しなくなりました!!

エアホースもUP側は1本だったのを2本にしたため、上げる速度も、少しですが早くなりました~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「偽物から本物へ生まれ変わります…」…🚼

難易度: ★★★

車高調 純正戻し

難易度:

「はじまりはいつも『ただのサゲ』…」…🛗

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

「プレッシャーに押し潰されました…」…😹

難易度: ★★

ブリッツZZR取付後の車高

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月29日 22:45
まだまだ増やせますね~るんるん上げ下げに忙しいLさんならもっと必要でしょ~(爆)

ついでにプチダノンも・・・(´Д`)ヨーグルト

コメントへの返答
2009年3月29日 23:08
そうなんです~
実はもう1本欲しいんです(汗)
後、コンプレッサーも(爆)

ズコズコやらんといかんでしょ?…(´・Ω`)プッ!
2009年3月30日 9:02
ウチのコンプレッサーあげるって。
ジャンプデキルヨ~(´゚ c_,゚`)プッ!

プロフィール

「アイフォン♪ http://cvw.jp/b/388038/27802641/
何シテル?   09/21 12:49
景気悪いでつね・・・( ´,_ゝ`)プッ ネタもない~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネコまんまさんのダイハツ ミゼットII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 11:57:40
トヨタ 補給品 G's用 フロントスタビライザーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 08:19:05
プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 16:31:11

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤、チョイ乗りに大活躍です!
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ボチボチいきます。。。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨンに明け暮れた青春の車。 エンジン、足周りともかなり手を入れてました。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2月にぶつけられ全損! もったいないので、修理して(自分で)いとこに売りました。。12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation