• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kjyのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

カッコいいホイールみ~っけw

カッコいいホイールみ~っけwどこのディーラーでも明日の発売前の展示会やってるかと思いますが、ムラーノ見てきましたb
やっぱりでかいですね~。でもムラーノの高級感はデュアリスのいじり方の参考になりますね。
メッキパーツの使い方なんか真似したくなる部分がたくさんあります。

で、CAの方からカタログももらって見ていたところ、かなりいけてるものを見つけました。

ディーラーオプションの18インチホイール。
なんと珍しくクロームメッキです。
18×7.5J、オフセット50ですがデュアリスに付けられないかなぁ・・・。
純正品質のメッキなら市販のものよりずっときれいですからねb
お値段は231,290円・・・。タイヤをいれると。。。

とりあえず妄想だけで我慢しますorz
Posted at 2008/09/28 20:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

メーカー純正ナビの満足度はトヨタがトップ…JDパワー

この記事によると、トヨタのメーカーオプションのHDDナビが一番、次いでホンダと日産のメーカーオプションのHDDナビが2位のようですね。
デュアリスのHDDナビでも結構市販ナビより性能良くて満足してるんですけど、トヨタと何が違うのかな~と思って調べてみたところ、ほとんど同じなんですがひとつだけいいところを見つけました。

それはマップオンデマンド。
地図の更新を随時行ってくれるサービスです。
通信料金がすごそうですが、日産の地図更新1回無料よりも魅力的なのは確かです。
最近でいえば新名神なんかも開通後1週間で地図に反映されてます。
これはうらやましい。
カーウィングスも追従して欲しいですね。当然ソフトウェアのアップグレードで済むようにb

それ以外の差はオペレーターサービスが有料になってるって位でした。
あとは実際の使い勝手なんでしょうかね~。

でも、カーウィングスナビも進化してるのでそうそう劣ってるとも言えません。
gogo.gsの情報を使ってどこでも周辺ガソリン価格情報をゲットして目的地設定できますし、googleマップからも目的地情報を取り込めます。
あと燃費関連のサービスは優れてますよね。同じ車種の人と比べて自分の燃費がどの位置にいるかわかるというのはいいサービスだと思います。

それに、新たにこんなサービスも提供する見込みのようです。

http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17742

これは燃費向上にもってこいのアイテムですねw
なかなか燃費が向上しない人も、ここまできめ細やかにアドバイスされるとわかりますよね~w

こういったサービスは、どの自動車会社も競争していいものを提供していってほしいですねb
Posted at 2008/09/23 11:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

行ってきましたデュアリス関東オフ!in カレスト座間

行ってきましたデュアリス関東オフ!in カレスト座間僕は途中で早退してしまいましたが、総勢11台(内1台は飛び入り参加)となりました!それにしてもこれだけいてアーバンセメントがいないとは・・・w
皆さんなかなか感じの良い方ばかりで楽しい時間を過ごさせていただきましたb

では今からお出かけなので、詳細はまた後ほど~w
Posted at 2008/09/21 14:04:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月20日 イイね!

明日のデュアリスオフに備えて。

洗車しました!
久しぶりにディーラーで購入したFGコートのコーティング剤も使ってばっちりコーティングしましたb
これでメッキ部分も含めてピッカピカです^^

ついでになんかいじっちゃおうかな~?w

明日の天気はどうなんでしょうね~?天気予報では曇りで降水確率0%となってますが・・・。
できれば太陽もちょっと出て欲しいなぁ。
Posted at 2008/09/20 13:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

クリーンディーゼルとクロスライダー。

1か月ぶりの更新です。
なんせくるまいぢりしてないとなかなか更新できなくて・・・w

エクストレイルのクリーンディーゼル、発表されましたね。
ディーゼルターボで2Lで173馬力、トルクはなんと36.7kgm。燃費は15.2km/L。
トルクはなんとZとほとんど変わりません。2Lだから税金安くて軽油だから維持費安いし、なんせ燃費が良い。

デュアリスで出てたらかな~り買い換えたくなりますねぇ。
CVTで出てきてトルクそのままなら買換え検討しようかと思っちゃいます。
デュアリスで出るとすると20Gに比べて値段は+60万てとこでしょうかねぇ。
36馬力アップ、トルクが約2倍で燃費も向上となれば、下手な改造するよりよっぽどいいですし。

で、クロスライダー。
これは個人的には買い換えたいと思わなかったんでOKですww
だってフルカラードがいまいちなんですもん・・・。
無塗装部分がムラーノっぽくガンメタとか他の色で塗ってあれば惹かれたんですけどね~。
あと2本出しマフラーの構造。タイコからの出口を変えただけで、超かっこ悪いんですけど。どうせなら左右2本出しにして欲しかった・・・。
タイコ部分が隠れて見えないのならまだOKだったんですけどねぇ。
Posted at 2008/09/06 00:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@haya/// そうなんですよね。千里の方は実家の最寄りのディーラーで、かなり情報通ですしこちらを信用したい所ですが😅」
何シテル?   03/30 16:51
S13シルビア→S15シルビア→K11マーチ→P11プリメーラワゴン→Z33フェアレディZロードスター→J10デュアリス→E52エルグランド→T32エクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
5008からの乗り換えです。 4/22にやっと納車されました! 納車まで9ヶ月掛かりまし ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズからデイズに乗り換えました。
プジョー 5008 プジョー 5008
セレナから初の外車に乗り換えました。 5008GT Blue HDi 8EAT ファース ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年2月にT32エクストレイルから乗り換えました。 プジョー5008への乗り換えに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation