• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kjyのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

Pレンジ連動オートドアアンロック設定変更できました!

先日半分諦めかけていたTV&NAVIキットをつけたままの車速連動オートドアロックとPレンジ連動オートドアアンロック、ディーラーのメカニックの方と苦戦した結果なんとか設定できました!

TV&NAVIキットがついてるから動作しないんだ~と思っていたのは僕の勘違いで、どうやらコンサルトを使わないやり方だと機能のON/OFF切り替えしかできないようです。

ディーラーの人もいろいろ試してできなくて、コンサルトを繋いでみたら今度はモード設定が7種類あって逆に混乱・・・。
とりあえず初期設定がモード1だったのでモード2に変更してみたところ、ドンピシャでした。

設定して使ってみた感想は、とっても便利!
ロックがPレンジ連動だとスライドドアを閉めてる最中にDレンジに入れてロックしてしまったりで不便なので今まで通りの車速連動で問題なし、で、停車してPレンジに入れると即アンロックするので誰かをお迎えに行く時に鍵閉まってるなんてこともなくなりました。

でも何で最初からこの設定にしておかないんでしょうね・・・?

そして他の5つのモードだとどうなるのかが気になります・・・w
Posted at 2010/09/26 01:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

CARWINGSナビでUSBメモリの動画再生成功!

E52のメーカーOPのCARWINGSナビ、説明書によるとUSBメモリに入っている動画を再生できる機能があるそうで。

さっそく自分で撮った動画をavi形式にしてみたものの、動画ファイルであることは認識されるが再生できないファイルですと言われる始末。
いろんなフリーウェアで変換して試したものの、どれも同じ状態。
半分諦めかけてましたがようやく再生できるものを発見!

結局はDivX Plus Converterでした。これで.divx形式に変換したらすんなり再生されました。やっぱり純正ツールじゃないとだめなのね・・・。
とりあえずは15日間フリーなので今のうちにじゃんじゃん変換してしまいます。
まぁ、1,980円なのでまた必要になったら購入しますかね~。
Posted at 2010/09/25 00:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

車速連動オートドアロック機能。

E52エルグランドには車速連動オートドアロック機能というのがついているのですが、24km/h以上になると全ドアがロックされます。

これはこれで便利なのですが、止まった時にアンロックされないため誰かを迎えに行くと必ずロックが掛っているという微妙な状態に。
しかも全ドアロックされている状態で運転席から出ればロックは解除されるのですが、うっかり助手席側やスライドドアから外に出るとロックが掛ったままの状態に・・・。
この状態だと外からはロックが解除できず、物理キーに頼ることになってしまいます。

それはかなりいけてないのでいろいろ調べていたところ、Pレンジ連動オートドアロック/アンロック機能に切り替えられるようです。

これなら停車してPレンジに入れると勝手にアンロックされるので心配ないですね。

ということでディーラーでサービスマニュアル見せてもらって手順を聞いてきました。
E52の初期設定は、ロック:作動、アンロック:非作動だそうです。

ロック機構の作動/非作動の切り替え方

1.全ドアを閉状態にする
2.キースイッチをOFFからONにする
3.20秒以内に集中ドアロックスイッチのロック側を5秒以上押し続ける
4.設定完了、同時にハザードランプが作動する(作動→非作動:1回、非作動→作動:2回)

アンロック機構の作動/非作動の切り替え方

1.全ドアを閉状態にする
2.キースイッチをOFFからONにする
3.20秒以内に集中ドアロックスイッチのアンロック側を5秒以上押し続ける
4.設定完了、同時にハザードランプが作動する(作動→非作動:1回、非作動→作動:2回)

今回の場合はアンロックだけ有効にしたかったので特に問題ありません。

ただ、同じ作動状態でも車速連動とPレンジ連動を切り替えるにはディーラーでコンサルトⅢを使って変更しないといけないようです。

ちなみにTV&NAVIデコーダーを入れているうちの車は常にPレンジにはいったままと認識されるのでPレンジ連動は意味がありませんでした・・・残念。

Posted at 2010/09/23 15:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

E52エルグランドでメーカーOPのCARWINGSナビをつけている方に質問です。

説明書を読んでいたところ、USBメモリ内の動画が再生できることに気付きました。
ファイル形式的にはDivX、MPEG4(ASF)と書いてあったので、.aviや.asfといったファイル形式の動画ならいけるのかな~と思いきや、.aviは認識するものの再生はできませんでした。
どうやらバージョンの問題で対応していなかったのかな??
現在いろいろと試行錯誤中です。aviの元ネタによっても違うのかもしれませんね・・・。

ということで、どなたか既にUSBメモリで動画再生されてるかたいらっしゃいましたらアドバイスください・・・。
Posted at 2010/09/21 00:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

TV&NAVIキット付けました~。

今日の午前中、暑い中頑張って取りつけました。
お陰で写真撮るのすっかり忘れてましたが・・・。

取りつけたのはデータシステムのTV&NAVIキット。
Fieldや東照のものもあったのですが、Fieldのものは値段が倍なのと、東照はNAVI操作ができないことにより却下しました。
NAVI利用時に位置がずれないタイプの商品は存在しないんですね・・・。
まぁ、一時的に操作できてずれてもすぐに元に戻せるのならそんなに困らないかもしれません。

これで助手席でもTVやDVD見れるようになります。
せっかくオットマン付いててもDVDとか見れないから皆セカンドシートに乗っちゃうので・・・。

ちなみに160kmほど乗って燃費は3.7km/L・・・。
短距離運転が多く、さらに渋滞にはまったり待ち合わせでアイドリング状態で長時間待機なんてのが多かったんでしょうがないですけどね^^;
早く長距離運転での燃費を見てみたいですね~。
ECOモードを駆使すればカタログ燃費を超えるのも夢じゃなさそうです。
Posted at 2010/09/20 01:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@haya/// そうなんですよね。千里の方は実家の最寄りのディーラーで、かなり情報通ですしこちらを信用したい所ですが😅」
何シテル?   03/30 16:51
S13シルビア→S15シルビア→K11マーチ→P11プリメーラワゴン→Z33フェアレディZロードスター→J10デュアリス→E52エルグランド→T32エクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 20 2122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
5008からの乗り換えです。 4/22にやっと納車されました! 納車まで9ヶ月掛かりまし ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズからデイズに乗り換えました。
プジョー 5008 プジョー 5008
セレナから初の外車に乗り換えました。 5008GT Blue HDi 8EAT ファース ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年2月にT32エクストレイルから乗り換えました。 プジョー5008への乗り換えに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation