• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

マクラーレンの無線って…

ドライバーとチームの間を結ぶ無線。マクラーレンが20年以上も信頼している技術サプライヤーがJVCケンウッドって知ってた? 日本のピットだけじゃなくて、イギリスとも結んで、20人以上の技術者がセンサーのデータを解析してドライバーに指示を出してるそう。130Rを300km/hでかっ飛ばしながら、そんな指示聞いてるドライバーもすごいけど、ロン・デニスに信頼される通信環境を提供できるのもすごいね。

ブログ一覧
Posted at 2013/10/13 17:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 17:43
昔のTRIOですね。アマチュア無線用機器の老舗、誇らしい気持ちでずっと気づいてました(汗)
コメントへの返答
2013年10月13日 17:50
グローバルでの無線のシェアすごいんですよね。舞台裏の写真、あとでアップしますね(≧∇≦)
2013年10月13日 17:47
マクラーレンF1のオーディオがKENWOOD製なのはサプライヤーでの実績があったからみたいですね。
会社(名)が変わっても継続しているのが素晴らしいです。
コメントへの返答
2013年10月13日 17:52
お話うかがいましたが、すごい信頼で結ばれてる模様。無線がシュアじゃないと、あれだけのデータ解析して、ドライバーにフィードバックするなんてことできないと思いました。
2013年10月13日 18:06
まだまだ、日本メーカーが、世界で絶大な信頼を得ているのを見ると、ドヤ顔したくなります。
コメントへの返答
2013年10月13日 18:21
モナコのような市街地コースでは中継地点をたくさん設置するなんてこともしてるそうです。毎週、F1終わったあとに月曜日に移動して、木曜日には使えるように設置&設定するんですから…すごい!としか言いようがないですね。
2013年10月14日 0:03
先日仲間とTORIOがKENWOODに
名前変わった時からカーコンポは
KENWOODだよな
って話をしました
コメントへの返答
2013年10月15日 14:30
トリオ神話健在ですね。私は初めて買ってもらったオーディオ(期末テストで偉い点数とったんですよ!)がケンウッドでした。アメリカのシェアの高さに驚きました!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation